月島で味わう素朴なワンタン麺。
ハマちゃんの特徴
月島の路地裏にひっそりと佇む、中華料理店です。
タンメンは柔らかめの茹で加減で、絶品の味わいです。
ワンタン麺の素朴さがクセになり、また食べたくなる一品です。
月島西中通り三番街と四番街の路地のすぐ脇にある中華料理ハマちゃん。3人掛けテーブル1、4人掛けテーブル1、3人掛けカウンターテーブル、床は鉄板張り、親子⁉︎(厨房息子、フロア母)でやってる小さなお店です。中細麺、キャベツ、もやし、にんじん、キクラゲ、豚肉を油でしっかりと炒めた私好みのタンメン700円でした。すぐ近所に同様の中華料理店があるが、比べ物にならない位美味しかった。私好みのタンメンを食べるため再訪問、やはり美味しかった。店内は綺麗に維持されていて気持ちよく食事が出来ます。今回星を一つ増やしました。
ワンタン麺最高素朴なんだけど、また食べたくなる味でした。値段も安いし、下町のラーメン屋って感じのアットホームな店です!!
普通の町中華。半チャーハンは500円と高いが普通のチャーハン位の量がある。ラーメンもチャーハンも特質なく普通。
ビールと炒飯を頂きました。炒飯は大盛り!腹パンパンになりました。味は普通に美味しかったです。
息子さん?とお母様で営まれている様子。ラーメン 500円。昔ながらの醤油味のラーメンが味わえます。
ラーメン500円半チャーハン500円で。街中華満喫です。美味しかったー😀
月島で、相変わらずもんじゃ以外のお店を見つけて開拓しまくってます。笑さて、今回はこちらの中華屋さん。ハマちゃん。優しく気の利くおばちゃん店員さんがニッコリと接客してくれます。どこの中華屋さんに行ってもだいたいオーダーしてしまう大好きな中華丼。今回、こちらのお店は初めてですがもちろん中華丼です!塩味ベースで具材もたっぷりの優しいタイプの中華丼でした。ご馳走さまでした。またお伺いさせて頂きます。
今どきラーメン450円は安いんじゃないでしょうか。麺はやや縮れた中太丸麺。食感はモチモチしてます。かえしは塩をつかわず醤油だけかもしれません。ダシは鶏豚系ですがさっぱりとした屋台の味に近いです。
| 名前 |
ハマちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
タンメン:700円麺は柔らかめの茹で加減。具の野菜と豚肉は適度に盛られてました。スープは旨味に重厚感があって美味!!接客は普通。店内はかなり狭めで窮屈感がありました。次は『にんにくタンメン』を頂いてみたいです。ご馳走様でした!!