那覇空港一番奥で沖縄料理。
沖縄家庭料理の店 ケンミン食堂の特徴
那覇空港国際線ターミナルの一番奥にある独特な食堂です。
平価で美味しい沖縄料理が楽しめる場所として高い評価を得ています。
地元の人や空港スタッフも訪れる人気のお店です。
沖縄・那覇空港、JAL国内線カウンターから真逆の国際線ターミナルの一番奥にある「ケンミン食堂」。コロナ渦にオープンし、国際線に全く人がいない中も多数のノボリを立てて営業していました。国際線も徐々に復活し、人が多い国際線ターミナルをぬけて久しぶりの訪問。いつもは「沖縄そば」ですが、今日は「ポークたまご定食590円」を注文。注文は入口の券売機で行います。食券購入して席について待ちます。5分程度で店内のディスプレイにレシート記載の番号が表示されたらカウンターに取りに行きます。この時、ご飯は隣にあるマシンで。丼を置いてご飯の量のボタンを押すと、ふっくらご飯がもられます。これは便利ですね。そしてお水もセルフです。あと、調味料類もココで。たまごにはケチャップを。サラダにはドレッシングを。そして席に戻りいただきます。ポークはスパムですね。ポークと一緒にご飯にのせて食べると・・・美味しい! スパムの塩味が良い感じですね。食べ続けて・・・ご飯をお代わり(笑) ご飯のお代わり自由ですので、しっかり食べられます。空港という立地で590円の定食、素晴らしいですね。お腹いっぱい、ごちそうさまでした!
2024.7.7 夕方に訪問です。那覇空港を散策していると、幟を発見!ケンミン食堂 とあります。国際線ターミナル奥の端にありました。入口で、食券を購入します。現金不可、カード、電子マネー、QRコード決済です。自動オーダーシステムで、モニターに番号がでるのを待ちます。セルフサービスのお店です。ご飯はディスベンサーで器に!ケンミンスペシャルそば を頂きました。ソーキ(骨付き肉)とばら肉両方。タマゴ焼きも入っています。味は?とても美味しい!ご飯は大盛にしました。これで税込990円!コスパ凄く良いです。もっと安い定食もありました。また寄りたいお店です。
空港のはじの方にある落ち着いて沖縄料理を食べられるお店。安いし美味しいのでおすすめです。胃が疲れてさっぱりしたものを食べたくなる帰り際には最適。
日曜18時過ぎに来店して待ちなく入店できました。ゴーヤチャンプルー定食と沖縄そば(小)をいただきました。ゴーヤチャンプルーはシャキッと感が残るゴーヤが非常に美味しく、沖縄そばも有名処と遜色ない出汁の美味しさでした。那覇空港国際線の端にあり、国内線の端にある空港食堂よりも空いていて利用しやすいと思います。空港で時間があるならこちらでゆっくりするのが良さそうです。
這家餐廳作為沖繩第一站的餐點非常適合,平價且美味,還可以免費加飯,很多當地人甚至機場工作人員都會來這邊吃,非常推薦。唯一小缺憾,飯軟一點點。This restaurant is a perfect first stop in Okinawa; it's affordable and delicious, plus you can get free rice refills. Many locals, even airport staff, come here to eat. Highly recommended.**日文**:このレストランは沖縄での最初の立ち寄りにぴったりです。リーズナブルで美味しく、無料でご飯のおかわりができます。地元の人々や空港のスタッフもここで食事をするために来ます。非常におすすめです。Ce restaurant est un arrêt parfait pour la première étape à Okinawa ; il est abordable et délicieux, avec des recharges de riz gratuites. Beaucoup de locaux, même le personnel de l'aéroport, viennent ici pour manger. Très recommandé.Este restaurante es una parada perfecta como primer punto en Okinawa; es económico y delicioso, además puedes obtener recargas de arroz gratis. Muchos locales, incluso el personal del aeropuerto, vienen aquí a comer. Muy recomendable.
那覇空港の国際線ターミナル3F。ターミナルの端1番奥にぽつんとあります。空港ターミナル内にしては安くちゃんぷるーなど沖縄のお食事が食べられます。セルフで食器もプラスチックです。フルサービスや器にこだわりのある方はやめた方が良いです。入口で食券購入(無人のタッチパネル)して空いている席に座り、お食事が出来ると中央上に番号が表示されます。病院でお薬待つかんじ。番号が表示されたら取りに行き、ご飯は横の機械でセルフです。量も一口から大盛りまで4段階。
以前来た時から気になっていました。今日は台風の影響で早めに空港に来たのでターミナル内の探索をして昼過ぎでしたがお客様も少ないので入店しました。発券すると自動でオーダーが入る様でした。椅子に座って待っていると番号が呼ばれる様でしたがモニターに番号表示が出て知らせてくれる様です。沖縄の夕飯は、ステーキ店を食べ廻ったのでトンカツとスパムのCランチにしました。反対側にある空港食堂の方が少し価格が安い気がする。しかし此処はご飯がおかわり自由ですので大食らいの方にはお薦めです。
非常に美味しく頂きました♪国際線側にあります。現在は人が少なく穴場です♪お昼時は空港職員さんが多いです。ご飯お代わり無料でした。小上がりがあり小さなお子様に良いんじゃないでしょうか。リピート確定です♪
台風から逃げるため、離島からお昼も食べられずに空港に到着。国際線側は来たことなかったのでこちらでお腹を満たすことに。あまり期待していませんでしたが、いやいやメチャ美味しいじゃないの。ゴーヤチャンプルは大好きな味付けでこの度で一番好きだったかも。Cランチもボリューム満点。しかも町中の食堂並みに安い!そんな穴場な食堂でした。
| 名前 |
沖縄家庭料理の店 ケンミン食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-840-1248 |
| HP |
https://airport-terminal-service.co.jp/business/restaurant_service/kenmin/ |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
値段は大変安く、味はそれなり。しかし、店内の床はねちねちしていて不快。テーブルや椅子、壁も不潔な感がある。臭いもかなりあるので、そういうのが気になる人は行かないのが賢明。ちなみに国内線側にある〇〇食堂は混雑しているが、味が良く、それなりに清潔。