れもん塩ラーメンで大満足!
蒸し料理とワインの店 味風mikazeの特徴
幼児が遊べる広場が目の前にあり、安心して食事が楽しめるお店です。
ランチメニューにれもん塩ラーメンがあり、美味しさに驚かされると評判です。
オシャレな店構えで、女性も入りやすい雰囲気の創作料理店です。
17時から開いてるお店。ワインも充実してました。よだれ鶏のタレが美味しくて、持って帰りたいくらい、鶏皮ポン酢は酸っぱさ辛さが食欲をそそり、ふたつ注文しました。そのほか食べたいメニューたくさんあったのでまた寄りたいと思います。月曜日火曜日お休みなので、気をつけます🤭
ランチで訪問、格安な値段でしかもドリンク付きです。味の好みは人それぞれなので何とも言えませんが良心的な値段には驚きました。
少し分かりにくい場所にありますが、昼は麺類中心に。夜は点心などの創作中華がメイン。国産ワインや各種アルコールも楽しめます。2人で行ってピータン豆腐、アワビの酒蒸し、豚と野菜のせいろ蒸し、海老蒸し餃子、〆に野菜たっぷりあんかけ焼きそばを頂きました。量も程よく味付けも好みでした。輸入ワインをもう少し増やして頂けたら嬉しいです♥️
オープン(2021年)時から存在は知っていたのですが、やっと来店しました(遅っ)。閉店した美膳の店長さんが経営されているというのを知ったのは食後でしたが、納得しました。おとくなランチセットは、4種のラーメンから1つ(ハーフサイズ)、3種の点心、サラダ、ザーサイ、ゴマ団子、杏仁豆腐がついて1320円と大変お得です。あんかけ焼きそばは、梅蘭焼きそば(梅蘭焼きそばは餡を中に閉じ込めて居ますが)よりも具材もたっぷりで遥かに美味しい!土曜の開店と同時に行きましたが、提供時間も10分以内ととても早かったです。保育園の向かい側にあるということもあるのか(スイミングスクールの下でもある)、子供にとても優しい店員さんでした。夜になるとメニューがぐっと増えますので、夜にも行ってみたいな、と思いました。豊田駅周辺で1番美味しいお店じゃないかな?地元の人だとなかなか知り得ない立地にありますが、訪れる価値ありです!
レディースセットを注文ひとりで初訪でしたが、親切な対応で居心地が良かったです。ハーフラーメン(3種類から選べます)で足りるかな?と思いましたが、サラダ、飲茶にデザート2品と色々と食べられて大満足でした。杏仁豆腐にきなこも美味しかった🤗珈琲も普段BLACKは飲みませんが、美味しかったです。同じ建物内の駐車場が利用できます。
お店の前は車が進入できない広場になっていてテラス席もあり、幼児がいる我が家は、料理ができるまでや親が食べてる間、目の前で遊ばせて食事をしています。料理も美味しくお店の人も気さくで素敵なお店だと思います。
蒸し料理を食べるつもりが、ランチはラーメンで驚ました(笑)しかしとても美味しかったです!休日昼に伺うと、paypay還元の時期でとても賑わっていました。ホールとキッチン1人ずつなので全く回っておらず、全てのタイミングで待ちが発生しました。満員の店内は注文待ちor料理待ちor食後のドリンク待ちの人だらけに見えた為、心配になりました。paypay還元時は平日がおすすめです。
月に3~4回ランチやディナーに行ってます。たまに1日に両方行ったりするぐらい、大好きなお店です!どれをいただいても優しい味付けで美味しい!ランチはいつも期間限定のラーメンを食べます。よくばりセットはラーメン、サラダ、飲茶、デザート2種類、コーヒーがついていてかなりお得です!ディナーは長芋のわさびづけなどの軽いおつまみから、豆腐と棒々鶏サラダ、豚の角煮とマスタードマッシュポテト、あんかけ焼そばなど。欠かせないのはゴマあげ団子3個です。特にデイナーは食べすぎ、飲みすぎてしまうほど頼んでしまいます。
店外にも席があるので、開放感があります。野菜たっぷりあんかけ焼きそばがとても美味しかったです。
| 名前 |
蒸し料理とワインの店 味風mikaze |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-843-1983 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒191-0062 東京都日野市多摩平3丁目1−1 TomorrowPLAZA内 |
周辺のオススメ
出されるお料理の全てが美味しくて大満足でした!色んな風味が重なり合って、コク深さと旨みがすごいです。お酢のフルーツジュースは文旦、キウイ、パインを注文。果肉が入って甘くてさっぱり、爽やかな美味しさでおすすめです♪行ったのは日曜。午後6時過ぎた頃から席が埋まり始めましたが、食事が済んで帰るお客さんもいるので、外で並んで待っている方はその日はいませんでした。テラス席には大きめのテーブルが2つあり、中には四人掛けテーブル3つ位とカウンター席があります。モール内の駐車場は1時間のサービスが有ります。(ちなみに多摩平AEONから歩いて5分もかからないので、そこに停めて行っても良いですね。AEONは買い物額に関係なく2時間無料で、アプリ会員はQRコードをかざせばプラス1時間無料になります)。