八王子市の信頼の獣医。
飛田給動物病院の特徴
八王子市で人気のとちのき動物病院から独立した先生による診察です。
健康に不安があるペットに対して丁寧な診察を行ってくれます。
清潔できれいな院内は、安心して利用できる環境が整っています。
一番頼れる猫さんのかかりつけ医としてお付き合い頂いていますキチンとしているのは当然責任感も高いです見解も述べてくれるのは話しやすく相談しやすいここより上は大学系の医師かなと思いますと言うのは、設備の違いにありますが、普通の獣医より設備も整っていると思うので、十分頼れる病院です。
猫飼いです。開院時からお世話になっています。最近は時間帯予約制になって、待ち時間が減ったのではないでしょうか。LINEを使用してる方は、お友達登録しておくと便利かと思います。休診日などのお知らせが届きますよ!先生、スタッフさんは穏やかな印象です。診察時にはもちろん真剣に対応されています。分からないことがあったら、後からでも回答してくれます。スッキリ感のある院内です。星を1つ減らしたのは、お薬について別紙でいただければなぁと思ったからです。人間もお薬を処方されたら、これこれこういう薬で、1日食後に何回とか書いてある別紙がもらえるので、ワンさんニャンさんにもこれがあったらありがたいなと。ただ、動物医療全体的に導入しているシステムが、人間用のレベルになってないのかなぁとも思ったり。ともあれ、これからも診ていただくことになりますので、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
先生はじめ、スタッフの皆さんが親しみやすい病院です。我が家のビーグルも、シャンプーや爪切りなどのトリミング、勿論病気になった時の診察も、喜んで通ってくれます。先生とトリマーの連携も取れていて、とても良いビーグルのかかりつけ医です!
親切で信頼できる先生です。当初ペットショップからの紹介で行きましたが間違いありませんでした。7ヶ月目には避妊手術までしていただきました。家から離れていても必ずこの病院まで行きます。
闘病中のネコの治療について悩んでいたところ、知人より紹介してもらいました。最初はセカンドオピニオンとして伺いましたが、先生の対応がよく、細かい相談にも乗ってもらえたため継続して通院治療をしています。良い病院が見つかってよかったです。待ち時間に飼い主さん同士で気軽に話ができるような雰囲気も良いと思います。
八王子市で一番人気の「とちのき動物病院」から独立した先生です。とちのき動物病院があまりに混んでいるので、こちらに来る方も多いようです。「もう少し、八王子市に近いところに開業してほしかった~~」と八王子時代のファンの皆さんが言うように、飛田給、八王子からは、やや遠いですが、それでも通いたくなるほど優秀な優しい先生です。田端 伴行院長をゲットした、調布市がうらやましいです。
17歳のミニチュアダックスで、てんかん持ちで肝臓や腎臓も弱くなってきて何度もお世話になる事が多いのですが、毎回本当に丁寧な診察をしてくださる先生です。大変信頼してます。受付の看護師さんも明るくてとっても感じの良い方です。今後もどうぞ宜しくお願いします。
腎不全の老猫がお世話になっています。猫が少しでも楽になれるよう、親身になって相談してくれる、優しい先生です。飼い主の気持ちにも寄り添ってくれます。院内も清潔で、居心地がよいです。
清潔できれいな病院です!診察も丁寧で安心します!!
| 名前 |
飛田給動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-426-8802 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒182-0036 東京都調布市飛田給1丁目1−7 クリサンテーモ 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
うちの猫は腎臓病にはなっていないものの、嚢胞腎という先天性異常があります。初診時は軽い皮膚の症状でお伺いしましたが、問診票に記入した療法食(腎臓食)から丁寧に問診をして下さり、今は定期検診もお世話になっています。丁度転居をきっかけにかかりつけ医を探していましたが、「この子の腎臓をできるだけ守ってあげたい」という院長先生の言葉を聞いて迷いなくかかりつけ医にすることを決めました。かかりつけ医であるかは関係なく責任感を持ってペットに向き合ってくださる先生です。最初はローテンションに感じることもありましたが、今では真摯に治療に向き合ってるからこそかと感じております。院内はとても清潔感があり、看護師さん、スタッフの皆さんも優しく安心してペットを任せられます。