沖縄の隠れ家、料理&ワインの至福。
Maison de Fujiiの特徴
隠れ家的な雰囲気で、ミネビルの階段を登った2階に位置しています。
お料理とワインのペアリングが絶妙で、特別な体験を提供します。
コスパが良く、2人で約2万円で高評価のコース料理を楽しめます。
沖縄で秘密にしておきたい場所∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞⠀東京では看板のないお店はいっぱいあるけれど沖縄にもありました。美味しいフレンチそれもコスパ最高!お店の中に入るとシックな店内でカウンターが8席。アレルギー対応と食材の変更は出来ないので苦手な食材がある人は要注意!一斉にスタートなので時間厳守。✰コース¥6,600🍷ワインペアリング¥4,000⁎苺 海老生海老と苺ソースのカッペリーニ苺の甘みにトマトの酸味.生海老のねっとりとした甘さも合わさってとても美味しいミントの隠し味で爽やかに⁎いつものスペシャリティの野菜のテリーヌお野菜は季節のお野菜で変わりますが10種の野菜が入っていてソースに絡めながら食べるだけで幸せな気分に!⁎蕪蕪がめちゃめちゃジューシー焼き上げた蕪の旨みと和の味の蕪が合わさっていて懐かしさと新しさに感動ベーコンもとても良いアクセントになっている⁎米出汁アカマチをレアに近い状態で火入れし米にはカツオ昆布アサリの出汁を和えて焼きリゾット菜の花と桜えびを一緒に添えて。ファッファのアカマチとリゾットを合わせて食べると最高⁎分かち合い鶏肉は低温調理でストレスをかけずに3時間火入れこの段階でお腹と相談して量の調整の声をかけてもらえるのが嬉しい。鶏肉は弾力が良く噛むごとに旨みが広がる付け合せのジャガイモもとても美味しい(どのお料理もソースがとっても美味しくブレッドが足りない。一度だけおかわりが出来る)⁎チョコレートチョコレートオムレツ。パイ生地とプラリネを砕いたものがのっている濃厚な苦味が大人のオムレツ⁎定番ココナッツのムースエスプレッソコーヒーとピスタチオオイルがかかっておりとっても美味しい。いくつでも食べてしまえる。⠀⁎Pre’sent3種のチョコ滑らかプリンマスカット(アプリコットでコーティング)小さなシュー宝探し(マドレーヌ)女性には嬉しい可愛らしいデザートがいっぱい!その中でも宝探しは子供に帰ったようで楽しい🎉娘達からのサプライズで……お誕生日プレート宝石箱に可愛らしいシューが💕カウンターでの食事なので他のお客様からもお祝いのお言葉をもらい嬉しいディナーになりました⠀⠀
那覇旅行4日目の晩ごはん1ヶ月前に予約して伺いました!鰯いつもの木の子味噌分かち合い林檎パイナップル定番プレゼントメニューだけ見ると、何が出てくるのか?とワクワク!ワインはペアリングですノンアルコールのペアリングもこだわりのあるお茶が出るので、ワインとノンアルコールと両方頼んでる方もいましたこちらのスペシャリテの野菜のテリーヌにバジルとトマトのソース、ソースが絶品で、最後までパンにつけて頂きました!木の子のスープも美味しかった!お肉は豚で、豚足のテリーヌも添えられていてお腹いっぱいデザートも沢山!ワインペアリング込みで11000円とコスパも抜群です予約翌日からキャンセル料が100%かかるので、少しハードルが高いですが…那覇に行ったらまた伺いたいです!
那覇市内の中心地から少し離れた場所にお店があります。看板はなく分かりにくいので事前に建物の写真を確認しましょう。フランス料理を基盤に旬の食材を使った創意工夫が光るコースを提供しています。3週間前に予約をして訪問。完全予約制で一斉スタートのディナ―形式を採用しています。店内はL字カウンターのみで黒を基調としたシンプルで洗練された落ち着いた空間です。訪問日は全テーブル、20代から40代のカップルか夫婦です。記念日利用の方も二組いました。料理はおまかせコースのみながら6,600円と破格。ドリンクはワインペアリングかお茶(ノンアル)ペアリングから選択します。今回はワインペアリングを注文。ちなみにアレルギー対応はなく、予約は電話のみ、折り返しの確認もありキャンセルポリシーも厳しく予約を大切にするスタイルです。◆おまかせコース料理・玉蜀黍(とうもろこし)・いつもの・ブイヤベース・オリエンタル・分かち合い・スイカ・定番一皿一皿に驚きと発見があり、視覚と味覚の両面で楽しめる素晴らしい時間でした。沖縄らしい食材を活かした料理の数々と繊細な盛り付け、接客の丁寧さ、食材とワインの調和のいずれも素晴らしく印象的です。コース+ワインペアリングで11,000円ってどんな価格設定なんでしょう。沖縄訪問が決まり那覇市内に滞在をするなら真っ先に当店に訪れたい。一人でも訪れたい。沖縄に来たら必ず再訪します。また来ます、ごちそうさまでした!
隠れ家的なお店ですミネビル向かって左側の階段を登た2階のお店ですカウンターのみで4組8席料理はどれも美味しく値段が安いコース料理とワインペアリングを2人で頼んで約2万円普通に2人で5万ぐらいかな?と思っていたのでビックリです女性スタッフが料理の説明をされるのですが常に笑顔でわかりやすい説明ですまた必ず行きたいと思えるお店です。
なるほど、これは高評価納得。味も見た目も雰囲気も満足だったけど、何よりオーナーの「食事を楽しんでもらいたい」という気持ちがよかった。かなりレベルの高いfood experience でした。ペアリングもすごく良かったけど、やっぱりドリンクは自分の好きな物を好きな量で飲みたいかな~。次はキノコやラム肉が美味しい季節に来てみたいな。
お店は少し分かりづらい場所にあるので注意が必要です。料理はどれも美味しく、ペアリングはお茶もお酒もどちらを頼んでも満足できると思います。デザートがたくさん出て楽しかったです。・サーモンガストラーデソースと春菊のソース・いつものお野菜のゼリー寄せフレッシュバジルとトマトソース・ハモとはもとたまねぎのすーぷ(ショットグラス)さんこ目の白めちゃ飲みやすい・ブリケイソンラブれで調理葉っぱの苦味がアクセント・ウズラの肉と、きのこ3種マッシュルームは茶碗蒸し(フラン)しいたけは生と、焼けのギリギリえのきは2日乾燥・チーズ(テット・ド・モアンヌ)スイーム(ココナッツムースとエスプレッソ、ピスタチオ)・シャインマスカットとヨーグルト・デザートぶどうの周りにフランボアーズミニプリンチーズケーキマドレーヌを探すコーヒーのシュークリーム。
素敵な空間で素晴らしい料理とワインのペアリングでした。
評価の高さに納得してしまう、大満足なお店でした!見た目、味、ワインの数々、そしてコスパの良さ。サービスの良さもプラスすると、お値段以上の満足感を味わえます。料理も一つひとつ説明をしていただけるだけでなく、それに合うワインもだしていただけます。量の調整も事前にご相談できるので、安心です。私はそこまでワインに強く無いのですが、大変勉強になりました。なによりも、周りがカップルばかりの中、一人で食事を楽しんでいたのですが、ご主人、そして奥様の、飽きさせないようにという心遣いを感じることができました。沖縄に訪れたら、必ず寄りたくなる。魅力ある時間になりました。ありがとうございました。
素晴らしい経験でした料理とワインのペアリング、デザ−トまでもが他では味わえない時間でした、
| 名前 |
Maison de Fujii |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-5692-2134 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒900-0032 沖縄県那覇市松山2丁目20−13 ミネビル 202 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
定期的に通いたいフレンチです。看板もなく、スタッフやお店の雰囲気は独特ですがお料理は絶品!味の組み合わせとバランスが絶妙で非常に素晴らしい。メニューも定期的に替わるようなので沖縄に行ったら必ず行きたいお店です。