アジが大量!
脇田海釣り桟橋の特徴
焼きそばUFOが230円で、手軽に楽しめる食事があります。
小鯵が大量に釣れるポイントがあり、満足度の高い釣り場です。
小学生や幼児でも安心して釣りを楽しめる環境が整っています。
よく遊びに行く場所です。イカや青物、ヒラメも釣れます。四季折々の魚が釣れます。
焼きそばUFOは230円でした。市民はずっと無料でいいのに。無料期間中、3回ほど来ましたが納得いく釣果は無く。開場後、1時間で強風の為、閉場という機会に巡り合いました。いや、やばいの分かってたでしょ、事前に。開いてたらみんなくるっちゅうねん。駐車場代は別で300円です。無料期間にきましたが、これが1000円だと思うとゾッとしました。でもね、楽しいよ☺️
①まず駐車場入り口で駐車場代請求②その後、釣り場入り口で、入場料請求③ルアー釣りはお断りされる釣れるのかは、分からないが、周辺の岩場は小フグばかり釣れる。
桟橋は長いし、沢山釣れるので大満足です!お手頃価格で餌も沢山!手ぶらで行って、とても楽しめました!駐車場もとっても広いので安心してください!
管理棟の周りだけ何故かアジが異様に釣れました何度かいきましたが、大抵アジは釣れていますたまーにヒラメも釣れますあとはカワハギとかチヌとかでも大体アジです子供連れて家族やカップルなどマジな感じより肩の力を抜いた釣りが良い時にオススメです。
有料の管理釣り場ですが、トイレと売店もあります。売店では貸竿(有料)もあり、初心者、ファミリーも手ぶらで楽しめます。
小アジ大量でした、9月の事。
ポイントにもよりますが小鯵が大量に釣れました。駐車場300円入場料大人1000子供500円レンタル釣具一式800円また訪れたいと思います。
2019.10.6 第41回少年少女釣り大会に参加。サビキで大アジが釣れました。息子も大喜び、良い思い出となりました。
名前 |
脇田海釣り桟橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-741-3610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

4月中旬に行きました。天候が悪く自分以外は6人。死にアジ付けてのアオリイカ狙いでしたが結果はボウズ。当たりは一回だけありましたが逃しました。他の人も当たりは無いようで、若者がベラを釣っていたくらいでした。駐車場は普通車300円、入場料は大人1000円、トイレ、売店有ります。4月以降、6時から入場できます。