昭和の栄町市場で楽しむ、トロトロソーキそば!
沖縄そば専門店 ちゃるそばの特徴
鰹節系の出汁が効いた美味しいスープが自慢です。
栄町市場内に位置し、地元の常連客に愛されるお店です。
軟骨ソーキがトロトロで、様々な肉を楽しめるメニューがあります。
ゆし豆腐そばをいただきました。キャッシュレスがあるのはありがたい。おそばは豚骨の濁りがある色味ですが、意外にすっきりしています。もう少し豚骨の出汁が欲しいかな。
私は埼玉県在住なのですが…仕事で北海道・小樽に滞在中に急用があり、急遽、那覇に来ました。平日午後に、宿泊場所の安里駅近くに到着。お腹が空いたので、初めてこちらに入った。店内は清潔で、冷房がきいていて快適。麦茶はセルフサービスで飲めます。美味しい〜無料。ゆし豆腐そば(小)、軟骨ラフテー、しゃりしゃりぜんざいをいただきました。ぜんぶ、すごーーーーく美味しくてびっくり!ゆし豆腐そばは、かつお出汁の香りと旨みがすごい。つるつる入っていく…麺も程よく固めで少し細めでちょうどいい。ほんと美味しくて、汁も全部飲み干した。軟骨ラフテーは、色は濃いのに全くしょっぱくなく、まろやかなお味。凄くやわらか。軟骨まで、とても柔らかくなっており凄くジューシー。しあわせな美味しさ〜次回来た時はぜひ。泡盛と一緒にいただきたい。さくさくぜんざいは、黒糖の味がたまらなく美味しい。甘過ぎず、ちょうどいい。凍らせた小豆部分がさくさくしていて歯応えが良い。最後まで飽きずに食べられる。お店の方、さっぱりした雰囲気で感じ良い。お店の雰囲気もアットホームな感じで好き。椅子が学校のイスなのも、レトロな雰囲気でいい。お会計も、合計1350円でまたまたリーズナブルでびっくり。こんなに手の込んだものが、こんなにお安くいただけるなんて。とにかく、味がとても良く…そして、お店の方が全力で取り組んでいるのだなあ、というのが感じられた。栄町市場は、私が沖縄でいちばん好きな場所。その中にこんないいお店があることが、とても嬉しい♪沖縄は母の故郷で、ちょくちょく来るので、これからも通いたいなと思いました。たぶん、すぐにまた来ます(^ ^)ご馳走さまでした!♪
正直ソーキそばにいい思い出がなかったのですがこちらのお店のおかげで初めて美味しいと思えました!贅沢そばにしたのですがプルプルのてびちがたまらない!三枚肉はほろりと口の中で溶けて、軟骨ソーキはがっつりした食べ応えです。それらが鰹出汁(+たぶん豚骨)とよく絡んで、歯切れのいいおそばもたまらなかったです。じゅーしぃセットのもずくもおいしく、じゅーしぃもご飯一粒一粒に味が染み込んでいて最高でした。学校みたいな雰囲気の店内も素敵です。素晴らしいお料理をありがとうございます。
昭和のたたずまいが残る栄町市場。市場関係者からも「美味しいよ~!」と絶賛される沖縄そば屋さん🍜もともと商店→ラフに改装された店内は、小学校で使ったおぼえのあるイスなどがあり、ノルスタジック感満点の雰囲気🪑[よくばりそば]を頂きました🍜鰹節、煮干し、鳥、豚骨出汁が入った濃厚なスープは、ウマ味たっぷりな味わい😋西崎製麺の茹で麺は、硬めにもどされていてまるで[生麺]を思わすモチモチ感が◎トッピングの三枚肉も厚切りで、食べ応えもあって満足度💯沖縄の[そば]である為に、沖縄生麺協同組合が定めた約束事をキチンと守って作られた、昔からの味わいのそば🍜ごちそうさまでした😋
鰹節系の出汁の効いたツユが特に美味しいです。沖縄そばがさほど好きでないカミさんも美味しいと完食。近隣にコインパーキングが多く、時間200円程度と手頃なので利用しやすかったです。但し5時過ぎた時間になって来ると満車が増えるので、やや早め時間の訪問が吉。
10月17日、沖縄そばの日。知人のオススメもあり寄りました。駐車場はありませんが、近くにいくつかコインパーキングがあるので問題ありません。お店自体は商店街(市場)の中にあります。お店はキレイにされていて、とても好感が持てます。今回は軟骨ソーキそばの中を注文。さほど待たずに配膳されました。あっさりとしたおそばにトロトロの軟骨ソーキ、とっても美味しかったです👍また寄りたいお店が増えました。
普通に美味しかったです。豚骨系で少し塩気が強いかなと感じましたが暑い沖縄にはいいですね(今日は暑くなかったけど)、でもとにかく安い、ソーキそば(小)550円とは。
栄町市場の中にある地元の方に愛されてるお店という感じで、常連客らしきお客様ばかりで、ご主人の感じも良くて雰囲気の良いお店でした。麺もスープも具も美味しかったです!注文する際、食券があるわけでもなく、テーブルに呼び鈴があるわけでもないので、注文の仕方が分からず戸惑いました。自ら厨房近くまで行って言いに行く方もいれば、ご主人を大きい声で呼んでる方、ご主人が出てきた時に呼び止めて注文してる方もいたりとそれぞれでした。常連さん以外の人や、観光客の方は戸惑うかもしれないですが、呼び止めても、言いに行っても、普通に対応してくれますが、呼び鈴があったり、注文方法をどこかに書いておいてもらえると、ありがたいと思います!せんべろもやってるみたいなので、いつか夜にも行ってみたいです!
軟骨ソーキ(大)を頂きました。麺はストレート麺で、ソーキ汁に美味しい。豚骨の出汁とおみそしるの様な感じのお汁で、初めは んっ...って感じだったが、食べている途中で、メッチャ美味しいと感じてきた。この感覚は、「天下一品のコッテリ」を食べた感覚と似ていた。食べ始めと食べ終わりは、全く違う評価のそばでした。メッチャ美味しく頂きました。
| 名前 |
沖縄そば専門店 ちゃるそば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8294-6422 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近くで予定があり仕事仲間とふらっと寄った沖縄そば屋さんです。軟骨ソーキそばを注文しました。しっかりとした鰹出汁、とろっとろでアジクーターの軟骨ソーキでした。店主のお嬢さん?も幼いながらにお手伝いをしてとても微笑ましかったです。席に客が自由に書けるメモ帳があり、県内外の老若男女色んなお客さんが美味しい美味しいとコメントしてあり愛されている店舗なんだなぁと感じました。また利用したいです。