鰹節の旨味溢れるツユ、沖縄そば!
沖縄そば専門店 ちゃるそばの特徴
鰹節系の出汁が効いた美味しいスープが自慢です。
栄町市場内に位置し、地元の常連客に愛されるお店です。
軟骨ソーキがトロトロで、様々な肉を楽しめるメニューがあります。
10月17日、沖縄そばの日。知人のオススメもあり寄りました。駐車場はありませんが、近くにいくつかコインパーキングがあるので問題ありません。お店自体は商店街(市場)の中にあります。お店はキレイにされていて、とても好感が持てます。今回は軟骨ソーキそばの中を注文。さほど待たずに配膳されました。あっさりとしたおそばにトロトロの軟骨ソーキ、とっても美味しかったです👍また寄りたいお店が増えました。
普通に美味しかったです。豚骨系で少し塩気が強いかなと感じましたが暑い沖縄にはいいですね(今日は暑くなかったけど)、でもとにかく安い、ソーキそば(小)550円とは。
栄町市場の中にある地元の方に愛されてるお店という感じで、常連客らしきお客様ばかりで、ご主人の感じも良くて雰囲気の良いお店でした。麺もスープも具も美味しかったです!注文する際、食券があるわけでもなく、テーブルに呼び鈴があるわけでもないので、注文の仕方が分からず戸惑いました。自ら厨房近くまで行って言いに行く方もいれば、ご主人を大きい声で呼んでる方、ご主人が出てきた時に呼び止めて注文してる方もいたりとそれぞれでした。常連さん以外の人や、観光客の方は戸惑うかもしれないですが、呼び止めても、言いに行っても、普通に対応してくれますが、呼び鈴があったり、注文方法をどこかに書いておいてもらえると、ありがたいと思います!せんべろもやってるみたいなので、いつか夜にも行ってみたいです!
軟骨ソーキ(大)を頂きました。麺はストレート麺で、ソーキ汁に美味しい。豚骨の出汁とおみそしるの様な感じのお汁で、初めは んっ...って感じだったが、食べている途中で、メッチャ美味しいと感じてきた。この感覚は、「天下一品のコッテリ」を食べた感覚と似ていた。食べ始めと食べ終わりは、全く違う評価のそばでした。メッチャ美味しく頂きました。
ソーキそば中を食べましたソーキはトロトロでスープもとても美味しかったです。
せんべろセットで、アルコール2杯と軟骨ソーキそばをいただきました。スープは豚骨で、食べごたえ十分なソーキがのっています。美味しい。スープの量が心なしか少ないけど、どうせ飲まないので、大丈夫です。他にもメニューがあるので、昼から飲めそうです。
てびち・三枚肉・ソーキがいっぺんに楽しめるちゃるそばスペシャルをいただきました。ボリューム満点で超絶お腹いっぱいになります。ジューシーは今まで食べた中で一番美味しかった!ジューシーだけでもまた食べに行きたい。デザートは、シャリシャリぜんざい。黒糖味の氷にお豆が入っていて歯応えも面白いぜんざいでした。今回はガッツリ食事利用でしたが、せんべろもあるので、次回はお酒も頼みたいと思います。家の近くにいいお店見つけました!
お昼に行きました。ハキハキとした若いマスターに好感が持てます。個人的には麺が細すぎる感あり。スープはカツオが強めで見た目よりさっぱりしていました。センベロもやっているみたいですね。
2020年 10月5日 月曜日 晴れ11時過ぎに入店。なんこつソーキそばのsmallを注文。550円。男の店長の対応は親切丁寧です。スープがこってりして旨かった。椅子が学校の椅子みたいで懐かしかった。雑記帳が各テーブルに置いてあって何でも書いて良いみたいです。
名前 |
沖縄そば専門店 ちゃるそば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8294-6422 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鰹節系の出汁の効いたツユが特に美味しいです。沖縄そばがさほど好きでないカミさんも美味しいと完食。近隣にコインパーキングが多く、時間200円程度と手頃なので利用しやすかったです。但し5時過ぎた時間になって来ると満車が増えるので、やや早め時間の訪問が吉。