鶏豚出汁が香る人気ラーメン。
Ryukyu Ramen Apolloの特徴
駐車場があり、テーブル席や小上がり席も完備されています。
鶏や豚の出汁が効いたスープが、絶品との口コミが多いです。
沖縄のラーメン屋で、漆黒ラーメンや琥珀が楽しめるお店です。
月2で通ってるお店!駐車場はしっかり確認して止めましょう。入店すぐ、左手にセルフのお水があるので入れてから席に着くと慣れてる感出ます笑自分は毎回、混沌・麺大盛り・味たまトッピング頼んでしまいます笑チャーシュー丼も食べたい時は麺大盛りはしない。クチコミでは接客どうこう言われているが初回から今まで気になったことがない。なんなら丁寧だなって思う。神経質なのかな?お店のルールに従えば何も問題ないと思います。
おいしいと聞いたので連れて行ってもらいました人気店らしいのですが、着いてみると意外と普通のお店…駐車場で近隣とモメているのか、かなりの注意書きがありますこれは人気店の予感ですね駐車場には正しく停めましょうお昼時を少し外したのですが店内はそこそこお客さんがいます座敷とテーブルがありましたが、テーブルへ新世界とか混沌とか、頼みたいメニューはありましたが、まずはおそらくノーマルの琥珀にしました出てきた麺は一目でうまいとわかる麺スープも透き通ってる…食べてみると、うまい!しか言葉が出ないどんどん食べられてすぐに完食しましたすいません5月に行ったので大盛にできたか記憶がありませんしかし、できるなら必ず大盛にしてこのうまい麺を味わうべきですうますぎてこれ以上人気店になってほしくないから投稿を控えてたパターンのやつです沖縄に1年近く出張で行っていましたが、ラーメンはここがナンバーワンかもしれません那覇市の松山あたりでやったらすぐに行列店になると思います。
日曜日の開店時間の5分前に訪問しました。駐車場は6台中4台が埋まっており、開店待ちは既に5組がいましたが、開店時間ちょうどに入店できました。新世界ラーメン(煮卵トッピング)とチャーシュー丼を注文しました。1組目のお客さんは注文してから5分ほどで食べ始めていたと思いますが、こちらは6組目だったのでもう少し待ち時間があり、注文から10〜15分ほどで料理が提供されました。こちらのスープは県内の他の人気ラーメン店の醤油ラーメンに比べると醤油の味は薄めで、その代わりに、どう表現したらいいのか自信がないのですが何か出汁のような奥行きのある味わいがします。具材はどれもしっかりと味がついており、あっさりしたスープとのバランスが良いと思いました。麺は喉越しの良いツルツルとしたもので、これもスープによく合っていると思います。個人的にはもう少し醤油の味が感じられる方が好みではあるのですが、こちらのラーメンも美味しいと感じました。チャーシュー丼は、個人的には好みに合いませんでした。チャーシューにはあまり強い味をつけておらず、濃いめの醤油ダレが味付けの主体であるようです。しかし、食べ進めていくと時折タレの付いていない白米とチャーシューだけが口に入ってくることがありました。あまりお行儀の良さを気にせずに、全体をかき混ぜてから食べればまた違った感想になったかもしれません。
初来店で、おすすめメニューの琥珀を食べてみた!細麺のストレートで、量は少な目。あっさり醤油スープだが、食後にお冷やは必要。すこ〜し喉が渇くかな。チャーシュー、鶏肉、メンマも美味しかった。メンマが2本あったが、個人的に半分にカットし4本の方が食べやすいと思われる。チャーシュー丼も美味しかった!すこ〜し味濃い目。次回は漆黒を食べてみたいなぁ~。
沖縄出張中に利用しました。沖縄に仕事で来るようになり、沖縄郷土料理などは飽きているのでうまいラーメンが食べたくて探してみました。醤油好きの私としては今回の注文はもちろん新世界(1000円)を注文。さらにトッピングでマルチョウ(ラーメンのトッピングでは珍しくて頼んでみました)とチャーシュー、欲張って気になった醤(しひお)丼を注文しました。まずはスープを。かなり濃いめのガツンと醤油が来るタイプですが病みつきになる味でごくごく飲んでしまいます。そして麺と絡めて啜ります。これがまた絶品です。具がまた絶品で、中でも鳥チャーシューはかなりのでき。醤(ひしお)丼はご飯とよく混ぜて食べるのがおすすめ。沖縄ではかなりレベルの高いラーメンと感じます。おすすめです。
🛬沖縄では恐らく初めてではないでしょうか沖縄🌴でラーメン🍜食べるの遅めのランチになりましたwwラストオーダーギリギリに来店できました😅😅😅お店の前に駐車場🚗ありますがそれ以外は中々コインパーキングがなさそうですので車で行かれる方はご注意ください近くコンビニありますがアポロさんににご迷惑をかけることになりますのでやめましょう🙅🏻♂️🙅🏼♀️🙅テーブルと小上がり席があります今回は『漆黒』という濃口醤油のラーメンをオーダーもう一つの画像は『琥珀』という淡口醤油ですスープを飲んでこの店レベル高いなぁという感想😵😵😵鶏でとったスープがめちゃくちゃ美味しい🧡💜💚濃口醤油とも相性がいいです👍このスープでもうやられちゃいましたwwメンマも極太でメンマ好きにはたまりません👏👏👏チャーシューも鶏🐓と豚🐷とレア気味の豚🐖と3種類違う味で楽しめます沖縄の初ラーメンがこの店で良かったです近所にあったら多分通うでしょうまたお伺いします🙇
駐車場は2つあります。この店のラーメンの名前が他の店とは違いユニークな名前が付けられている所が面白いなと思います。新世界(醤油ラーメン 900円)を注文しました。麺は細めのちぢれ麺でやや固めの食感で、チャーシューは柔らかく薄味でスープは数種類の醤油が使われていて濃厚な味わいでしたが、後味がとてもさっぱりとしていて美味しかったです。月限定のメニューもあるのでまた食べに行きたいです。店員さんの対応は良かったです。
今日(令和4年11月8日)はサイクリングがてら、『Rykyu Ramen Apollo』さんに初めて行って来ました。お昼の12時前に行ったのですが、満席で少し待ちました。淡口醤油の「琥珀」を麺大盛り(税込み950円)で頂きました、ラーメンとはとても思えない程にとても美しく、特にチャーシューがとっても美味しかったです、そして麺もスープもとても上品なお味でした。(☆▽☆)ご馳走です、ありがとうございました。
茜をオーダーしました。ダシ充分に感じられるスープですが、舌に残る塩味の痺れるようなのは感じられない。よく煮詰めているのでしょうね。清潔な店内、そこそこのお客さん入店できます。駐車スペースは四台かな?いいお店だと思いますよ。
| 名前 |
Ryukyu Ramen Apollo |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-943-3143 |
| HP |
https://instagram.com/ryukyuramenapollo722?igshid=gpno8qmdahw5 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒901-2134 沖縄県浦添市港川1丁目5−11 コーポ高江洲 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店は初めてだと場所がわからないかもしれません。混沌ラーメンが上品コッテリ。チャーシューも3種類入っていて美味しかったです。お店も清潔で水はセルフサービスです。現金のみでカードは使えません。