隠れ家で出会う絶品ケーキ。
お菓子の家アシルの特徴
手作りケーキの優しい味が楽しめるお店です。
隠れ家的な雰囲気で、高品質なチョコレートケーキが人気です。
小さめサイズでリーズナブルな焼き菓子が買いやすいです。
最初迷いましたお値段がリーズナブルなのに美味しいです詰め合わせも本当にリーズナブルで手土産とかに利用させて頂いてます。
サイズが小さめで価格がリーズナブルです。チョコレートケーキは懐かしい味わいのあるケーキでした。お店の方の優しい人柄も好きです。
ロールケーキなど購入しました。プリンはプリンで蓋おするように上が硬めで中は本城プリンのような滑らかさ下は岡崎養鶏のとろけるプリンのようなというより液体です。三層で楽しめます‼️シュークリームも美味しかったですし、ロールケーキの生地はもっちりしてこれもよかったです。
お店はカントリー調で刻が経ったいい感じの佇まい。緑に囲まれ看板は色褪せ、場所を把握してから行ったのに何度も通り過ぎました。「隠れ家」ですが隠れすぎです(笑)誕生日ケーキを予約に行きましたが、受け取りたい日が火曜日で定休日。日付にこだわってヨソに変える?いやいやケーキ優先でいこう。とお願いしました。出来上がりを取りに行くと入り口のボードで祝ってくれてて嬉しかったです。フルーツたっぷりで自然な甘味の生クリームに、蜜を吸ったジューシーな生地。ニコニコ笑顔のデコレーションのイチゴも可愛いく、おいしく頂きました。
母の誕生日を買いに行った味は美味しいただお店の駐車場に使用済みのコン○ームが落ちていたので掃除して欲しい。
彼の誕生日ケーキを買う為にケーキ屋さんを探していたところGoogleマップでこちらを見つけました。隠れ家と書いてありましたが、隠れすぎで最初本当にここであってる?って感じでした(笑)外見ではケーキ屋さんって分かる人中々いない気がする...ケーキは小さめなので丸々一個食べれない私には丁度良いですし、味もとても美味しかったです!!またこちらの隠れ家ケーキ屋さんに行きたいと思います♪
お店はちょっと古かったけどそれだけ人気があるんだろね。ミルフィーユおいしかった。
タクシーの運転手さんに美味しいケーキ屋さん知りませんか?って聞いたら教えてくれました。誕生日のケーキを予約して何度か頼みました。焼き菓子のセットも手土産に良いですよ。
安くて美味しい!お店の名前が付いているチョコケーキのアシルはチョコが濃厚で、さすが看板商品って感じでした♪種類も多くて、ガラスケースに入っている生ケーキの他に、焼き菓子もいろいろあります!
名前 |
お菓子の家アシル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-691-8150 |
住所 |
〒807-0806 福岡県北九州市八幡西区御開1丁目13−38 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

仕事の途中で偶然見つけたお店。アシル(フランス語で隠れ家)らしいが隠れすぎじゃないかな?仕事着で入ったので少し怪訝な顔をされた。しかしケーキは安くて美味しい!びっくりした!他にもドーナツやクッキー等も販売してました。駐車場は狭く、それなりに来客数もあるので停められない事があるかもです。