ディズニーのような本格イタリアン。
オステリア ラ・バイア イタリアーノの特徴
料理は本当に美味しいと高く評価され続けているお店です。
新鮮な魚介類、特に岩手県産生牡蠣が絶品でおすすめです。
ズワイガニのスパゲッティーニが絶妙でランチにも最適です。
幕張本郷駅から徒歩2〜3分で行ける2階にあるお店ですぱっと見、駐車場やエレベーターがなかったので車椅子の方や、子連れの方には入りにくいかもしれません今回はサラダ\u0026パスタセットを注文😊フレッシュモッツァレラとバジルのポモドーロフレスコスパゲッティーニというものにしました🍅モッツァレラチーズが熱々のパスタと絡んでとてもおいしかったです🍝ご夫婦やお一人様でいらしてる方が多かったのでゆったりした時間を過ごしたい方に良いと思います。
駅近、本格イタリアン。夜はダイニングバーっぽい雰囲気もありオシャレ。想像以上にレベルが高く美味しい。ただ、平日ランチにしてはちょっと割高。ランチは単品にセットをつけるタイプ。ただ、セットもあまりお得感がない。パスタは絶妙なアルデンテ。ポルチーニは乾燥だけどかなり本格的。それなりのお値段とるだけあって美味しい。ポルチーニのパスタとミニサラダとドリンクで2,300円。この場所で平日ランチにしては割高感は否めないかな~
いろいろ驚くイタリアンレストラン🇮🇹ピザの薪窯が増設されて、本格釜焼きピザが食べれるようになってました⭐︎「ディズニーのセット感ありますね〜☺️」と言ったら、本当にディズニーシーの海底二万マイルのセットを造った方に塗装してもらったそうです🧑🎨サラダはソースが美味✴︎前菜はキッシュが美味✴︎ランチのボンゴレは、はまぐりみたいな大きさのあさりが出てきて、最後にピザの耳にボンゴレソースを絡めていただくと絶品です(*´∇`*)♡黒トリュフのビシソワーズの復活を願ってます♪ご馳走様でした🙇♀️
味が塩辛く、濃いだけの形だけイタリアンも幕張界隈にはたくさんある中、ここは本当に美味しい。味よし。値段も一時よりは値上がりした気がしますが、気持ちよく食べれて、このパフォーマンスなら満足。電車乗ってでもいきます。こんな店が長く続いて欲しい。
素敵な外観に惹かれて初めて来店しました❗しかも同じ日にランチとパブ2回利用しました❗ランチは🍝パスタ、パブタイムは新鮮な魚介類(特に岩手県産の生牡蠣はお薦め👌)とニュージーランドの白ワイン🍷が絶品です🙋。
料理にあまり詳しくないが、ここの料理は本当に美味しいと思う。店内にワインの瓶などが置いてあったり、雰囲気もとても素敵で行きたくなる空間です。
クレジットカードは1万円以上からと言う店舗ルールに疑問。意外と知られていませんが、客からクレジットカードの手数料を取ったり利用時の制限をかけるのは大体のカード会社は規約違反としているところがほとんどです。普段キャッシュレスをメインに使用しているため久々に財布を出して少し焦りました。ランチで2860円程度の支払いで何を言ってるんだという感じでしょうが、その点だけ気になりました。値段はイタリアンだしそこそこするものだとは思うので、メインの値段などは気になりませんでした。セットはもう少し安いと嬉しいかな?提供時間は20分ほど。個人的にはゴルゴンゾーラの料理はもう少し味や匂いがくどい方が好きですが、誰でも食べられる味にされているんでしょう。その点工夫されてるお店なんだな〜という印象。久々のホワイトアスパラは太くて甘く、美味しかったです。あとは、キッチンに立つお兄さんがイケメン。
料理は間違いなく美味しいです🎵友人とのランチ会にたまに利用させて頂いてます。でも、毎回思うのですが、料理が出てくるのが遅い😒➰💦。手伝いましょうか?と言いたくなるほど。ランチは、バリエーションも少ないので、もう少し出てくるのが早いともっと嬉しい🎵
前に用事がてら1人で夜おじゃましました。パスタ一品にビール一杯のみでしたが一人客でも最後までわかりやすく声かけしていただけたので居心地よかったです。
| 名前 |
オステリア ラ・バイア イタリアーノ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-215-8066 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目2−1 サンクレスト本郷 202 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最近幕張に越してきたので、仕事帰りに立ち寄りました。内装が素敵で雰囲気が気に入りましたし、お店の方も親切で丁寧な接客でした。何よりお料理がどれもしっかりした味で美味しかったです。お腹を空かせて伺いましたがお腹いっぱいになりました。お値段も納得です。また近いうちに再訪したいです。