識名園の味、500円の贅沢。
王朝食パン識名園の特徴
識名園の入り口に位置する、絶好の立地にあるパン屋さんです。
一斤500円弱の高価格帯食パンが自慢で、味は絶品と評判です。
自治体との協同で地域活性化に貢献し、話題のパン屋として人気です。
ごめんなさい。全く美味しいとは感じませんでした。駐車場は広く停めやすいですが、流行りの高級食パンとしてのクオリティーは低いと感じました。リピなし。
自治体と地域のパン屋さんの協同ということで買いに行きました。美味しかったです。食べ方も1日目、2日目と食べ方が書いてあるパンフを頂き親切だと感じました。でも、知ってるパン屋さんよりキメが粗かったかな・・・私的には もう少しキメが細かくなるともっと美味しいかなと思いました。
流行り、といってはなんですが一斤500円弱の高価格帯食パン。美味しい食パンです。肝心の写真撮らず食べてしまいました。切られていないのでパン切り包丁必須です(笑)ビスコッティも美味しい甘くて固いハードなお菓子コロナで客足少なくてお兄さんが可哀想だった観光客相手なら1/2斤くらいが良いかも。
沖縄の世界遺産の1つですが、庭園巡りが非常に良く出来ている。約40分程の行程なのですが、岡山後楽園、水戸偕楽園、金沢兼六園等の有名な庭園には無い、こじんまりとした独特の雰囲気を持つ庭園です。
識名園の入り口にあるパン屋さん🍞とてもおいしかったです!王朝のマークが良かったです。今はコロナ禍で識名園は休みですが、パン屋さんはやっていて買いに行けます。駐車場もあり停められます。
※クレジットカード利用可能識名園の券売所の隣に併設されています。高級食パンやお土産を販売しています。近所の「いまいパン」の支店らしいです。
名前 |
王朝食パン識名園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-961-3233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

噂のパン屋さん。レーズンパンを記念に頂きました。