立ち食い寿司、にぎり5貫900円!
寿司 魚がし日本一 八重洲仲通り店の特徴
にぎり5貫にルービー付き税込900円でコスパ最強です。
週替わりで一貫無料の特典があり、LINEで友達登録可能です。
立ち食いスタイルで回転が速く、サラリーマンに人気の寿司屋です。
にぎり5貫にルービー付きで税込み900円!ハイボールが半額200円!看板の威力はやっぱりあるね ついついチェックイン(笑)まずは 釣られてしまった お一人様一回限りの晩酌セットでとりビーアサヒスーパードライで喉を潤しながら 夏らしい鰹とサーモンにはまちの握りにねぎとろに煮あさりの軍艦をパックンチョ❤️玉子のおつまみ付きで 得ダネでした❤️ついつい調子に乗って おすすめの3貫びんちょうハラミに黒鯛に生ほたても堪能❤️暑いとルービーなんて サクッと無くなっちゃうので 半額200円のハイボールを補給❤️終盤戦は やっぱり さっぱり生姜に惹かれちゃうあじに 夏の季節もの 炙りはもの梅肉のせと畳み込んで 美味しく頂きました❤️
近くで働いて、お寿司がリーズナブルで美味しくて、通わせて頂いています🍣LINEの友達になると、週替わりで、一貫無料で握ってくれますよ👍板前さんがカウンターで、握ってくれて、お味噌汁まで付いてきますよー😄
ランチで行きました。とても速い。お寿司は江戸時代のファストフードらしいですが、それを感じられました。ネタもシャリもおいしかった。また行きたい。
ランチで利用立食いスタイルのお寿司屋さんです。旬の握り10貫ランチ(税込850円)ふわりと握られたしゃりに旬の素材どれも美味しくて高コスパだと感じました。ランチに付いてくる鯛のあら汁も美味しかった!600~700円くらいのテイクアウトの丼も美味しそうでした♪立食いスタイルなので黙々と食べてサッサッと出られるのがいいです。近くに立ち寄った際にはリピしたいと思います。ごちそうさまでした!
要するにここは「立ち食い寿司」。自分のいつものコースは、ランチセット「葵」を注文して、追加で握りを注文。もう一品、もう一品と、ついつい食べすぎてしまいます。最後に巻物を注文して、もう食べれないっていうくらいたべても三千円超えたことはありません。会計時はちゃっかりTポイントカードを通しときます。また来週いきます。
立ち食いスタイルなので変なよっぱらいの長いも少なく回転が速いので、値段もリーズナブルでとにかくどの店舗もネタがいい。まあ日本酒を飲むと高いので飲みたいなら飲み屋いきましょう(´ノω・`)
サラリーマンの方がよく使われているお寿司屋チェーンです。職人の方が直々に握ってくれるお寿司を安価に食べることができます。日や時期によっていろんなネタがあるので飽きは来ないと思います。炙りネタが特に美味しいのでオススメです。
DAIMARUの交差点からさくら通りへ おかしのまちおかから曲がると直ぐ。晩酌せっと「ちょい飲みせっと」平日780円週末980円。平日は立ち飲み、週末は椅子があります。サクッと飲めて食べれます。
ハイ、寿司好きの能戸です!今回は魚がし日本一、立ち食い寿司です。立ち食い寿司だからといって、侮るなかれ、フツーに美味しいのがこの魚がし日本一。日本橋駅近くにあるこのお店も店内は清潔、気持ちいい。ということで、カウンターに位置した僕は、この日はまず軽くアルコールを補給してから炙ったエンガワからスタート。うん、香ばしくて・・・美味し!さらに、ハマグリの軍艦に移行・・・美味し!この後も色んなネタを握ってもらって満足してお店を出たね。
名前 |
寿司 魚がし日本一 八重洲仲通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3527-9728 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コスパを考えれば最強。回転寿司の回っているのに新しいものを注文するような背徳感はなく、目の前にいる職人さんに食べたいネタを直接言えば、はいよっと次から次から出してくれる。カウンター席は横の人と塩ビの透明カーテンで仕切られているので、ソロ〜少人数にオススメ。ネタも新鮮で回転寿司チェーンの成型されたシャリと違う、職人さんが握る温かいシャリは、良いお寿司屋さんの雰囲気が味わえる。ネタの種類が多いので、何を食べて良いか分からない難点もあるが、光り物セットや晩酌セットなど、手軽なセットか用意されているので、それらを選んでから好きなネタをチョイスしていくのも良いかも知れない。