小樽の海老塩あんかけ焼そば、ボリューム満点!
龍鳳の特徴
29年の歴史を持ち、昔ながらの雰囲気が漂う中華料理店です。
小樽のソウルフード、あんかけ焼きそばの種類が豊富で魅力的です。
ボリューム満点のメニューはガッツリ食べたい方にピッタリです。
久々に怪しいあんかけ焼きそばが食べたくなり昼前に訪問。ちょっと値上がりしてたけど、怪しいメニューは健在でした。写真はGBH 焼きそばです!
一人前は麺が2玉ハーフで1玉てす餡は大盛りなので、男子でも一人前は多いくらいです。食べ応えありますよー!
かなり久しぶりに寄らせて頂きましたメニューはラーメンや炒飯が無くなっており あんかけ焼きそば専門店になってました(^_^;)1番人気の海老塩あんかけ+追い飯を注文大きな海老が6ケも入っており嬉しいですね♥味付けは甘めで食べ進めて行くうちに途中で飽きてきましたが全て完食🤗 腹パンパンです!値段設定ですが麺普通盛り(2玉)とハーフ(1玉)が50円しか違わない違和感を感じたのは私だけ?笑。
小樽市内であんかけ焼きそば食べた事ないのでこちらであんかけ焼きそばを食べをましたメニュー見るといろいろあったけどしおあんかけ焼きそばを麺2玉を食べましたが結構な量ですあんがトロトロしていて麺と絡めながら食べれて美味しかったですよ。
初めて訪れてから29年!!それでも変わらぬ美味しさ!!と、オバチャンの優しさ!!ケンミンショーで紹介されてから、あんかけ焼きそばメインになったみたいだけど…小樽のソウルフードあんかけはやっぱり最高!!あんかけ焼きそばにはお酢をたらすの忘れずに〜😀
同僚に教えてもらい初来店、塩あんかけ焼きそばをいただきました。旨い!2玉で通常サイズということで食べごたえもありました😋メニューが焼きそばオンリーでご飯ものは一切無く、そうと知らずに来店される方も少なくないようですが、それでも行く価値ありの隠れた名店といったところでしょうか👍❇️
海老あんかけそばいただきました。大きな海老がゴツゴツ入っていて味は旨い。一人前を二人でシェアはダメ一人一品注文しなければならない。ハーフ、普通、麺2玉、3玉になります。比較的安価でできます。お店は狭くて古い昭和の食堂です。おばちゃんちょっと怖い。叱られてるような空気感。人気店だから仕方ないおばちゃん忙しいのよ。
久々に来店。日曜日だからかあんかけ焼きそばのみのメニューでしたので腹黒あんかけ焼きそば(2玉)を注文、餡が多く味も丁度良くとても美味しかったです。また来たくなる味。次はソース焼きそばが食べたいな。昔大好きだったチャーハン復活を願います。
細切り豚肉焼きそば(醤油味)をいただきました。調味料だけではなく、しっかりとダシの旨みがするおいしさ。かなり多いかと思いましたが、後半は酢をかけてサッパリ味変し、完食。美味しかった。ご馳走様でした。
| 名前 |
龍鳳 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今日のランチもラーメンを食べるべく龍鳳さんへ来ましたが開店からお店の中は満席でギリギリ席に着くことができてラッキー!初めてですか?と店員さんに聞かれてそうですと答えるとあんかけ焼きそばのメニューだけですが大丈夫ですか?と聞かれなるほどあんかけ焼きそば専門店と認識!今日のランチはラーメンでは無くあんかけ焼きそばで決まり!メニューの説明をして頂いき1番人気のエビ塩あんかけ焼きそばと行きたい所ですが五目あんかけ焼きそばが色々な具材が入ってい美味しそうなので五目あんかけ焼きそば1人前2玉(1400円)をお願いしました!出来上がって来ました。まずは麺を持ち上げてみると焦げ目の付いたかた焼き麺に張りのある醤油味の餡がしっかり粘り付き椎茸がうまい😋あんかけ焼きそばはほとんど食べたことが無かったのでからしが付いてるのにはビックリでこれがまた合うのにもビックリで今日も美味しくいただき😋🍴💕ました!あんかけ焼きそばはラーメンに負けず劣らず美味しい一杯でした♪