濃厚魚介豚骨ラーメンで満腹!
全開まぐちゃんの特徴
濃厚魚介豚骨ラーメンは780円で本格的な味わいです、ぜひ試してみてください。
独特な形の柔らか目な太麺が絶妙で、満足度が高い一杯です。
メニューには本店と異なる限定品もあり、新たな発見が楽しめます。
満腹Aセットを注文しました。ラーメンも唐揚げもあんかけ丼も美味しかったです。これで1200円は安い。また行きます。
食券を事前に購入するタイプのお店。店の前には4気筒のエンジン、食券機のそばにはバイクが置いてある、たぶんバイクが好きな店長の趣味。店は意外と広くて、一人当たりのスペースも余裕がある。あっさり系と豚骨のこってり系があり、今回は豚骨のほうを選びました。トッピングは非常にベーシック、麺はストレート麺。スープは魚介のだしがよくきいてました。なんと生卵が無料で使用でき、それを利用した食べ方の解説もありました。こんなのはじめて。
濃味玉魚介豚骨ラーメン¥1030とライス¥180を食べました。以前いった本店より、個人的においしかったです。麺は細麺。スープは、濃厚な魚介豚骨で、麺によくからみます。塩分おさえめなので、スープを飲んでも、喉が渇きませんでした。麺とライスの大盛が無料ですかなり広くお座敷もあるので、家族連れのお客様も来ていました。
券売機でチケット購入し店内に案内されるスタイルです。コスパが高く、麺もご飯も大盛り無料でした。カウンターに設置されている生卵もサービス。魚介のラーメンをいただきましたが美味しかったです。豊洲丼という海鮮丼が食べれるのもラーメン店では珍しいと思います。またきます。
濃魚介豚骨ラーメン780円唐揚げ+ご飯を食べました。ラーメンとご飯は大盛無料でした。大盛無料は素晴らしいですね!
まぐちゃんラーメン2号店。本店は駐車場が狭く難儀しますがこちらは大丈夫。魚介風味の強いとろみのあるスープが美味い。豊洲丼は刺し身好きの山梨人ならではのメニューかな?
土曜日お昼の11時半頃に初来店、4割程の席の埋まり具合でした。店内はきれいで感染対策もなされてました。濃厚つけ麺をいただきました。ご飯と麺は大盛り無料なので今回は大盛りにさせていただきました。香りは良かったのですが、つけ汁は濃いというよりしょっぱいと感じました。なので個人的には麺の半分ほどまで汁をつけて食べると丁度よかったです。あと麺自体が美味しいなと思いました。生卵も無料で使えたので、オススメにかいてあった麺に卵を絡ませて釜玉風にしてからつけ汁につけて食べるというのもやってみました。しょっぱさは軽減され味変もされて最初はいいかなと思いましたが旨味もぼやけてしまったように感じました。贅沢ですが卵黄だけでやったらもう少し濃さが残ったかもしれません。
食券制で麺屋ご飯の量だけ店員さんに伝えるシステムです。ご飯や麺は大盛りが無料!生卵も無料で使えるので沢山食べたい人にはオススメです。私はつけ麺頼みましたが、もちもちな太麺に魚介のスープが合っていて美味しかったです。最初は普通に食べて、その後無料の生卵を絡めて食べるのがオススメです。サイドメニューのネギ飯もネギたっぷりで卵と合わせてたべて美味しかったです。店員さんも明るくて笑顔でとてもいい接客でした。
行列覚悟で日曜日の11時の開店時間に合わせて伺いましたが、行列はなく1番入店でした。本店よりも選択肢が多く迷いましたが、濃得魚介豚骨ラーメン1
| 名前 |
全開まぐちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0551-28-6336 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最高の担々麺にありつけました。辛さも痺れも見た目も素晴らしかった。卓上に生卵が置いてあって、これもうれしいですね。