眺望が自慢!
藤ノ木 白山神社の特徴
洞海湾が見える高台に位置し、眺望が素晴らしい神社です。
季節ごとに可愛い御朱印が戴けるのが魅力的です。
珍しいヒイラギの神紋を持つ、趣のある神社です。
伊弉冉命、菊理姫命、事解男命、その他の神々さまをお祀りされてあります。数ヶ月ぶりにお詣りさせていただきました。フレンドリーな宮司様がご対応下さいます。境内はお正月モードで参拝者へのおもてなしのお気持ちが、いつも以上にたくさん詰まって素敵でした。拝殿前にご用意された清め塩は、宮司様の手作りです♡切麻(きりぬさ…。お祓い具の一つで、紙と麻を細かく切って混ぜたのもの▫𖥧 ◽𖥧 )が入れてあります。手作りでたくさん入って100円とは驚きです( °o°)今年も変わらず100円だそうです、有難いです(*´ ˘ `ㅅ)💗自分用や家族をはじめ、お友達や親しいかたへのちょっとしたプレゼントとしてもつかわせていただいています✿ᵕ̈*車内にも置いています🚗奉納提灯は年末からお正月へ向けて飾られています。御朱印は通常御朱印と月替りのオリジナル御朱印を授与されてあります。2種類のオリジナル御朱印帳が頒布されてありましたので今回はこちらをお頒ちいただきました。御朱印など詳細は白山神社さまの公式ホームページでご覧になれます。
季節ごとに可愛い 御朱印を戴けるようです。
七五三限定御朱印を頂きにお参りしました宮司さんや神職さんがみなさん親切です色々なお話を聞かせていただきました神紋のヒイラギが珍しく、宮司さんお気に入りとおっしゃっていたグリーンの幕が素敵でした可愛くて珍しいお守りも沢山ありました可愛いオリジナル御朱印帳もあり、季節の特別御朱印などが受けられる日もあります境内に駐車場がありますが坂道で狭い道になっているので注意が必要です。
眺望の良いところでした❗御朱印受付けの方もご丁寧に対応して頂きました❗
令和元年12月30日参拝 業務多忙に着き正月期間は中止中だそうです。普段は参道横から社務所裏手より駐車場に入れます。
限定ご朱印が有名な神社だそうですが通常版を頂きました。見晴らしがよい神社でした。
即位礼正殿の儀の特別御朱印をいただききました。順番待ちでもQRコードで確認出来るので便利です。
家の近くにあって、毎週日曜日の朝にお参りに行ってます‼️。駐車場もあるから、行きやすいです‼️。
2019年 6月参拝。前から 気になっていて やっと来れました🎵若松の 山側に 鎮座する 子授け、安産の神様です❗ 199沿いから 少し入ると 長い階段が…。車で、境内 まで 行けるのですが…何とも、凄い坂…💧 霜や雪降り時は、車 無理です💧しかも… 数台のみ。近隣は、住宅地のうえに 狭いし片側通行等も。御朱印を 戴きに来ました❗オリジナル御朱印帳も あります❗…が、欠品していましたので、改めて、来ました❗御朱印込みで、2000円 (大判サイズ) こちらは、一般の物と、期間限定の御朱印が 存在します🎵 限定時は、とても 多いのかな…💧只今、境内 工事中でした❗官職の方は、とても感じの良い方でした。駐車場は、 坂の上しかないのか、尋ねると坂の入口にも駐車可能でした❗
名前 |
藤ノ木 白山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-791-1943 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

洞海湾が見える見晴らしの良い高台に立っている神社です。御朱印が特徴的で、神社から見える洞海湾の花火や山を、カラフルな色で描いてもらえます🎆時々、限定の御朱印も出していて、御朱印マニアにはたまらない場所です♪また、花手水もとても素敵で、こだわりを持って飾っているようです。縁結びのお参りもできるので、カップルで訪れてもいいかもしれませんね❤️駐車場も完備されていますが、急な坂道を通りますので、運転の際はご注意を〜!