東京の夜景とシンガポール料理。
シンガポール・シーフード・リパブリック 東京の特徴
ガラス貼りの店内から、海とスカイツリーを眺める贅沢な時間が楽しめます。
アナ雪観劇後にぴったりなマッドクラブのチリクラブを堪能できます。
ライブデザートコースでスイーツ製作を楽しみながら、感動的な食体験が得られます。
平日のランチに伺いました。空いていたので、東京湾や浜離宮の新緑を眺めることができる眺めのいいゆったりした窓側の席に案内されました。ランチにはシンガポールの定番、海南鶏飯を注文。フリードリンク付きで、冷たいジャスミン茶、ウーロン茶、アイスティーに、温かいコーヒーや紅茶などがあります。テイクアウト用のコップもあります。海南鶏飯はチキンの出汁が効いたライスは美味しいですが、チキンは普通。付属の3種のソースは量が少ないと思いました。ロケーションがいいので、平日の昼間にのんびりランチするにはいいお店だと思います。
シンガポールのような夜景を見ながら本格的なシンガポール料理を楽しめます🦀🌃名物はチリクラブのようですが、今回はカラマンシーチキン、バクテー、シンガポール風焼きそばを頼んでみました。どれもハーブやスパイスの効いた現地らしい味付けで、かつ日本人でも食べやすい癖のなさで、美味しかったです。デートにも、女子会にも、家族連れでも、どんなシーンでも使いやすそうな雰囲気でした🌿どの料理にもパクチーが付いてるので、苦手な人がいる場合は別添えにしてもらうといいかと思います。
平日のランチ利用で海南チキンライスを食べました。溜まり醤油、チリソース、ジンジャーソースの3種類のソースが小皿に入っています。溜まり醤油以外の2種類のソースに塩味を感じませんでした。私は辛いものが苦手ですがチリソースは辛くなく、ジンジャーソースには生姜の風味はほとんど感じませんでした。ですが鶏肉もライスも全体的に美味しかったです。セットで付いてくるサラダのドレッシングの味は普通に美味しくてスープは薄味でした。お店のこだわりなのかカトラリーにフォークが無く金属の端を使って食べました。ランチセットに料金込みのドリンクバーはホットドリンクとコールドドリンクの置いてある場所が離れています。ホットドリンクのエリアに置いてある紙コップとフタを使って退店時にテイクアウトしてもOKとのことで、良いサービスだと思いました。店内利用のコーヒー用のカップと紅茶用のカップ、違う形をしたカップが用意されていて気が利いています。お店のある場所と雰囲気を考えるとこの内容で1,350円はコスパが良いと思いました。
店内は広々としていて清潔、ガラス貼りで海とスカイツリーが見えて8月の初旬のとても暑い日、別世界のような居心地でした。劇団四季の観劇の前のアフタヌーンティー、なんと 観劇 割引キャンペーンがあることをレストランのスタッフさんがわざわざ教えてくれて感激。選べるチキンライスと松坂ポーク煮込みそばがとても良い味だったので今度は がっつりお食事に行きたい。夕方のデザートのライブパフォーマンスも行ってみたい。
以前品川駅にあったここを思い出し移転していることを知り予約してお伺いしました。分かりにくいところにありますが、時間通り到着。景色の素敵な席をご用意して下さり景色が最高。沢山のメニユーに悩んでいたら細かく紹介して下さりわかり易かったです。女性はちょこちょこの沢山のものが食べたいので素敵なコースをチョイス。ゆったり過ごせました。この時期なのでいちごのデザートが美味しくてまたシンガポールラクサは1番オススメです。またお伺いしたいです。
アナ雪を観劇後、家族にマッドクラブの「チリクラブ」を食べさせたく利用しました。家族4人でMサイズを注文、他の料理を食べた後に出てくるので量も充分。手袋をはめカニと格闘しながら美味しくいただきました。チリクラブのたっぷりしたソースを食べるために「揚げパン」もオススメです。きめ細やかな生地でもっちりとしており、ソースによく合います。品川店を何回か利用しましたが、こちらの店は海を見ながら食事が出来ます。日が暮れるにつれ照明が徐々に落とされ、落ち着いた雰囲気になるので、カップルにもオススメです。
ミュージカル、アナ雪を観た後アフタヌーンティーを食べに行きました。平日16時入店しました。予約がいっぱいなのか18時までならよろしいですとの事。まず店内に入るとマーライオンが目を引き、外の景色はガラス張りのため解放感いっぱいで、遊覧船を楽しむ人達が見えます。お料理が運ばれてくると、雪を降らせる演出があります。上から粉砂糖を振りかけたのかしら?アナ雪をイメージしたブルーのリボンがとても可愛いです。氷に見立てた透明なアメ細工がいいアイデアだと思いました。1品だけメニューが変更になりましたと店員さんが、下の段に隠れるように春巻きが…少し驚きました。アフタヌーンティーで中華料理は想像していなかったので…全部食べられるか心配でしたが、全部が小さいサイズなので余裕でペロリでした。90分おかわり自由のドリンクは、3杯飲みました。まだ少し残っているのに次のドリンクを注文したら、グラス交換になりますのでと言われてしまいました。空いてる時間帯でしたので、ゆっくりいい景色を見ながら美味しい物を頂けて幸せでした。
美味しいし店内雰囲気、スタッフさんもとても良いです。カニのソースが旨味最高です。
〜ライブデザートコース〜目の前で作っているところが見れて、楽しくて、最初から最後まで感動でした❤︎スイーツばかりでなく、途中でお食事系を挟んでくれるところが素敵でした!おかげで、全然重たくなくて意外とぺろりと食べれてしまいました。コスパ良すぎます。クオリティが高すぎます!甘いもの好きにはおすすめです!幸せすぎました❤︎内装も可愛くて最高です!
| 名前 |
シンガポール・シーフード・リパブリック 東京 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6381-5296 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10−30 アトレ竹芝 タワー棟 3F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチタイムに行ったらみなさんアフタヌーンティーをお召し上がり中。しかし他のメニューも普通においしいですよ。ホッケンミーは牡蠣のうまみが染み込んでいて最高でした。サテは6本で1000円と、意外とコスパも良いです。