海とスカイツリー眺望の中、感動のデセールコース。
シンガポール・シー フード・リパブリック 東京の特徴
ガラス貼りの店内から、海とスカイツリーを眺める贅沢な時間が楽しめます。
アナ雪観劇後にぴったりなマッドクラブのチリクラブを堪能できます。
ライブデザートコースでスイーツ製作を楽しみながら、感動的な食体験が得られます。
以前品川駅にあったここを思い出し移転していることを知り予約してお伺いしました。分かりにくいところにありますが、時間通り到着。景色の素敵な席をご用意して下さり景色が最高。沢山のメニユーに悩んでいたら細かく紹介して下さりわかり易かったです。女性はちょこちょこの沢山のものが食べたいので素敵なコースをチョイス。ゆったり過ごせました。この時期なのでいちごのデザートが美味しくてまたシンガポールラクサは1番オススメです。またお伺いしたいです。
アナ雪を観劇後、家族にマッドクラブの「チリクラブ」を食べさせたく利用しました。家族4人でMサイズを注文、他の料理を食べた後に出てくるので量も充分。手袋をはめカニと格闘しながら美味しくいただきました。チリクラブのたっぷりしたソースを食べるために「揚げパン」もオススメです。きめ細やかな生地でもっちりとしており、ソースによく合います。品川店を何回か利用しましたが、こちらの店は海を見ながら食事が出来ます。日が暮れるにつれ照明が徐々に落とされ、落ち着いた雰囲気になるので、カップルにもオススメです。
ミュージカル、アナ雪を観た後アフタヌーンティーを食べに行きました。平日16時入店しました。予約がいっぱいなのか18時までならよろしいですとの事。まず店内に入るとマーライオンが目を引き、外の景色はガラス張りのため解放感いっぱいで、遊覧船を楽しむ人達が見えます。お料理が運ばれてくると、雪を降らせる演出があります。上から粉砂糖を振りかけたのかしら?アナ雪をイメージしたブルーのリボンがとても可愛いです。氷に見立てた透明なアメ細工がいいアイデアだと思いました。1品だけメニューが変更になりましたと店員さんが、下の段に隠れるように春巻きが…少し驚きました。アフタヌーンティーで中華料理は想像していなかったので…全部食べられるか心配でしたが、全部が小さいサイズなので余裕でペロリでした。90分おかわり自由のドリンクは、3杯飲みました。まだ少し残っているのに次のドリンクを注文したら、グラス交換になりますのでと言われてしまいました。空いてる時間帯でしたので、ゆっくりいい景色を見ながら美味しい物を頂けて幸せでした。
美味しいし店内雰囲気、スタッフさんもとても良いです。カニのソースが旨味最高です。
〜ライブデザートコース〜目の前で作っているところが見れて、楽しくて、最初から最後まで感動でした❤︎スイーツばかりでなく、途中でお食事系を挟んでくれるところが素敵でした!おかげで、全然重たくなくて意外とぺろりと食べれてしまいました。コスパ良すぎます。クオリティが高すぎます!甘いもの好きにはおすすめです!幸せすぎました❤︎内装も可愛くて最高です!
シーフードを食べに〜じゃないよっwこのお店がデセールコース出してるって知らなかったなー!【Singapore Seafood Republic Tokyo シンガポールシーフードリパブリック】@竹芝声かけてくださった友人に感謝🥰-場所は竹芝。近くに劇団四季がある事から、その時の演目に合わせたコースに仕立ててるの。この日のテーマは「Ice World」まるでアナと雪の女王の様なコースだねw✨-最初のデセールの名前は、「Welcome to ice world!! 」デセールコースのことを、ライブデザートコースと呼んでる理由がスタートからわかった。雪や吹雪が舞って、カウンターがまるで舞台のアレンデール王国のようだわ!❄️❄️❄️-2品目は、「生まれてはじめて、、、 」丸々した球体で構成されたお皿は、雪だるまを作ってるの?♡ドリンクの上の白いバブルはオラフのお顔。下のドリンクのカラーは鼻の色かな?-3品目は、「Forest fairy フォレストフェアリー」森に住むトロールをイメージ。サレなお皿で、カマンベールチーズとアボカドのフリットにラズベリーソース!-4皿目は、「Ice queen アイスクィーン」この魅せ方アイデアだなー😍まさに、氷のお城。グラスの中の青い球体は王冠を着けたエルサだね💖紅秀峰とモエエシャンドンのソルベ。更にカラマンシーのアイスもさっぱりと。もちろんこのレリゴーを歌うシーンがメインデセールなのです👏✨-ラストのお皿は、「In summer インサマー」物語のラストと同じく、夏がやってきたね。-デセール好きはもちろんだけど、ディズニー好きさんはマストなコースじゃないですか!?こんな楽しいコース他にないよね!wこれはあのシーンかな?こういう意味かな?って、発見しながら食べるのが楽しい🥰ペアリングもそれぞれ美味しかったし、なんだか楽しいコースだったな。-アリスのコースもやってるよーディズニーファンの方も必見です✨
東京で最高のシンガポール料理を。ストリートのではなくハイクラスのシンガポール料理はまずここのシリーズ。チリクラブにホワイトペッパーがあるのは珍しい。シンガポールのゲイラン名物。現地のはむしろB級でコショウドバドバの仕上がりだけど、上品に仕上げたこちらもまた良し。バターの効いたソースが脳に刺さる。緊急事態中なのですべてモクテル。きゅうりがジェニック。そうそう、クラブのエプロンがすごくジェニックにかわいい。蒸し鶏も現地のようにプルプル。ジンジャーソースも向こうらしい。でもここはできたら現地のスープレストランのソース採用してくれたらさらに最高。品川にあった店は混み混みでそれもシンガポールらしくてよかったが、環境も含めてゆったりお洒落なこちらのほうがイマにはあっているかもね。
名前 |
シンガポール・シー フード・リパブリック 東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6381-5296 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内は広々としていて清潔、ガラス貼りで海とスカイツリーが見えて8月の初旬のとても暑い日、別世界のような居心地でした。劇団四季の観劇の前のアフタヌーンティー、なんと 観劇 割引キャンペーンがあることをレストランのスタッフさんがわざわざ教えてくれて感激。選べるチキンライスと松坂ポーク煮込みそばがとても良い味だったので今度は がっつりお食事に行きたい。夕方のデザートのライブパフォーマンスも行ってみたい。