行徳で外食革命!
丸亀製麺行徳の特徴
比較的広い駐車場が完備されており、便利です。
釜揚げうどんが半額で提供され、お得感があります。
2021年8月に行徳に外食革命が到来しました。
大きい道路に面しているだけにお店も大きく、駐車場もあります。味はさすがの安定感!優待券を使ってちょっと豪勢に食べましたがとても満足感がありました!
安い、早い、美味しい。蓮根の天ぷら最高です。
釜揚げうどんが半額と聞いて、やって来ました久々の丸亀明太子となんか良い感じにイカ天があったのでチョイス 会計聞いてお安い!あとはネギと天かすを少々良い感じにお腹も膨れましたちゃんぽんうどんも引かれるけどまた今度ね。
2021/7/31 行徳店オープン!暫く落ち着くのを待ってから10月入り初入店しました。平日11時開店直後、広い店内もあっという間に満席、外のテイクアウトカウンターも混雑でした。新築のキレイな店内はセルフカウンターと飲食テーブル・カウンターは一定間隔が保たれ、出入り口も分かれているので利用客どうし接触しずらく衛生面良さそうでした。各種キャッシュレス決済可。家族で2週続けて利用し、定番のぶっかけ、各種天ぷら、おむすび、限定メニューのトマたまカレーとタル鶏天うどん、シェアして頂きました。素直に美味しい!
2021/8 行徳という街に外食革命が起こった。10年以上前のうどんブームから遅れて、遂にうどんチェーン店の郊外型大型店が誕生。駐車場が案外大きいので車でのテイクアウト利用が多い。店内も広く、座席も多い。後は営業時間の問題があるが、夜時までの営業に縛られる昨今の状況から、逆に早朝から営業を始めた方が良いと思う。開始時間が、昼からというのはもったいない。案の定、滅茶苦茶大人気、大混雑となっています。店員さんの多さから、重要な店舗として扱われているのでしょう。そして、一番の禁じ手と呼ばれる、ネギかけ放題‼️うどんを食べにきたのか、ネギを食べに来たのか判らなくなるような、オーディナリーピープルのネギ欲求を完璧に満たしてくれる。昔から、ネギ食べ放題の集客力という超破壊力を知っているが、これはヤバい。揚げ物の旨さ、うどんの旨さ、汁の旨さ、ネギ、アゲ、調味料のマリアージュが奏でている🎵単純に純粋に旨い🍜😋
名前 |
丸亀製麺行徳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-395-8888 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/111204?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

比較的広い駐車場があるのが魅力的。駐車場はガードマンが立っていて安心して車を駐車できます。お店の内容としては、熱々のうどん出汁をお代わりし放題が嬉しい。タレカツごはんとごぼう天うどんを食べました。ある程度うどんを食べてさらに熱々出汁を足していってと最後まで熱々で食べれるのが嬉しい。タレカツごはんは可もなく不可もなしといったところです。揚げ物は常に揚げたが補充されるので丸亀製麺チェーンの中で一番お気に入りの店舗です。