沖縄の大人の隠れ家で、アップルパイに感動。
THE PUBLIC -Food And Atelier-の特徴
アップルパイやフォンダンショコラなど、絶品スイーツが楽しめます。
昔のミュージックBARを改装したお洒落な空間で特別なひとときを。
自家製生ハムとオリーブの組み合わせが堪らない、絶品料理に感動!
帰京の日だったのでアップルパイは持って帰れないのでやめましたが、ランチについているチーズケーキも美味しい。何よりスタッフの方々が最高。感じのいい若者たちでした。リニューアルするそうなので次回の沖縄旅行の際も寄らせてもらいます。
パブサンド、アイスコーヒー、チーズケーキ!美味しかったです☺️わんこと一緒だったので、外のカウンターで、ゆっくりさせていただきました!店員さんともたくさん、夢や未来の話で盛り上がり、楽しい時間になりました🎵また、行きますー!!!!
友人におすすめのお店を紹介していただきました✨お店の雰囲気も落ち着いた大人なお店✨店員さんの優しいサービス素敵でした✨テーブル席よりカウンターでの利用をおすすめします✨自家製おすすめ料理や食材こだわりを教えて頂いたり、調理工程を少し覗くことができます✨自家製生ハムの香りとさっぱりしたオリーブ🫒が凄く合いました✨サンドのパンが美味しく、テイクアウトも可能✨フォンダンショコラの生クリームがさっぱりして美味しかったです✨店内に飾られているゲーム機や水槽、ギターなど見てゆっくり楽しまれても良さそうです✨ご馳走さまでした✨
お陰で最高な沖縄旅行の締めくくりとなりました。気持ちよく帰らせて頂きます!お料理、丁寧なお仕事で味良し!人、接客最高(礼儀正しくもありフレンドリーu0026らぶりー)!空間、ゆったり出来る雰囲気!デートとかにも最高なのでは?子連れファミリーにも優しいお店!糸満いるなら、必ずゆけ!
前から気になってて来てみました。今回オーダーしたのは、パブサンド、、、、めっちゃ美味かった。今度は、パスタとか色々コースもあるから食べてみたい。雰囲気もかなり良くて店員さんの接客も最高によき👍凄く店内がアトリエを想像できる感じのスタイリッシュでオシャンなお店なのにアットホームで長居したくなる程、落ち着く空間でハマりそう。ご馳走様でした🙏
昔のミュージックBARを改装して新たなお洒落空間が糸満に誕生してましたよ!通りからの雰囲気と、店内に入ると高い天井、むき出しのダクトなど開放感とお洒落空間のギャップがまさにサプライズ!手作りの味があるインテリア、渋いペインティング、最高です!椅子に座って見渡すとかつての賑わい、ダンスミュージックが聴こえてきそうな歴史をどこか感じられます。ノスタルジ〜。またBarberのような男くさい空間に、ドライフラワーなどでアクセント。おい、センスの塊かよ。今日はふらっと入ってみたら、ランチもやられてたので、ロールキャベツをオーダー!スープの下にマッシュポテトが敷いてある粋な演出。肉肉しい肉汁あふれる感じで美味しかったです。パスタランチもあって、女子会にも良いかもです。アップルパイやローストチキンも大人気らしく、これからのクリスマスシーズンに持ってこいですね。ホスピタリティ溢れるスタッフの皆さんの経歴も様々で、これから糸満を盛り上げてくれそうな感じがビシビシ伝わってきます。俺が本田圭佑なら、伸びしろしか感じないっ!て言うね。たぶん(笑)ご馳走様でした😊インスタグルメアカウント@oki_menmenmenよかったらフォローしてください😊
アップルパイ2回目です!本当においしいです!!
めっちゃ美味しい!パブサンドもアップルパイも最高!!南部泳ぎに行くときはここで買ってから海辺でのんびりしてます♡
父の日限定チョコカスタードパイとラタパイを買いました。ラタパイは横16cm 縦13cm 高さ3cm程あり充分なボリューム。ピーマンの苦味は無く食べやすく美味しかったです。チョコカスタードアップルパイは直径16cm位ありました。温かいうちに切ったので、チョコがだら〜と出てきてしまって大変な事に。せっかくのパイのサクサクがチョコカスタードでビチョビチョ、グチョグチョ。温かいうちは深さのある皿か密閉容器に移してから切ること、バニラアイスを添えて食べることをお勧めします。チョコは程よく甘いので、珈琲はブラックで。冷蔵庫で冷やせばチョコは固まり食べやすい。冷やして食べる方が好き。と言うか、絶対冷やしてチョコが固まった状態で食べる方がいい。味は。チョコでまみれてアップルパイの原型を留めておらず評価出来ないけどリンゴは少な目。
名前 |
THE PUBLIC -Food And Atelier- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8478-4527 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ボリュームが凄い!お任せランチコース¥1