沖縄の穴場、動物たちと笑顔!
沖縄こどもの国の特徴
大きなホワイトライオンに感動、特にあくびの瞬間が最高でした!
チンパンジーの赤ちゃんがとても可愛くて、みんなの心を癒します。
新しい施設が増え、毎回訪れるたびに楽しめる充実感があります。
週末の午前中~お昼過ぎにかけて利用しました。正面の駐車場は満車で東側の駐車場に案内されました。東側にも入園ゲートがあり、駐車場と入り口が近かったです。時間帯によって、動物に餌やりが出来る様です。(餌代300~500円)各所にエアコンの付いたベビールームがあって、オムツ交換台、水道蛇口、ゴミ箱、ベンチなど充実していました。そして、とてもキレイで清潔でした。水遊びの出来るエリアもあり、猛暑でしたのでそこには人が溢れかえっていました。水遊びエリアにはシャワーもあり良かったです。子どもは入場料無料なので子だくさんな家族にはありがたい。また利用したいと思います。
東アジア系の人が結構きていたが、日本人はほとんどいないのでかなり空いており快適に過ごせました。動物はライオン、ジャガー、ゾウ、キリンなど上野動物園に負けないくらいいいのでは?個人的には距離感が近いのでここの方が好きです。何度も沖縄には来てますがここは初めて。もっとPRすれば流行る施設だと思います。
夜の動物園が楽しめる穴場スポット。観光に是非行ってほしいです。夜間営業は土日のみですが夕暮れからでも楽しめます。所要時間は3時間ほどは見ておきましょう。宿舎に戻ってしまう動物も多いですが夜の動物園の雰囲気がとても良いです。野生の大きいコウモリも飛んでます。ちょっとした科学館に豆汽車にも乗れます。夏場は水遊び場まであります。お手洗いやベビールーム等がリノベーションされておりとても綺麗。コストパフォーマンスとても良く入場料が1,000円で子供(15歳以下)は無料。もっと賑わって欲しいお気に入りの場所です。
White Lion🦁he was so coolおっきなあくびの映像とれた!オーラーがかっこよかった🧡
坂が多いので、ベビーカーは大変かも。
最高な場所子どもたちの笑顔楽しい処。
娘との約束で孫を連れていきましたワニ園はまだ整備中ですが、ほのぼのとした雰囲気でいいですよ昼食は駐車場の北側にあるレストランで頂きました。
最近は動物も増え園内も新しい施設も増えて充実してきて楽しめます。
沖縄県では貴重なレジャー施設。
| 名前 |
沖縄こどもの国 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-933-4190 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
気晴らしに、行ってみました。園内のアップダウンが激しいのでいいトレーニングになりますよ昼間だったので、汗だく💦でくたくたになり過ぎて。全部の動物見れなかった〜笑。