清澄白河の路地裏で、絶品コーヒーゼリーを。
no mark.Cafeの特徴
清澄白河の路地裏にひっそり佇む古民家カフェです。
道から少し外れた隠れ家的な素敵な空間です。
コーヒーゼリーが絶品で評判のカフェです。
こじんまりのカフェ☕小さいけど素敵な空間でした。
道から少し外れたところにあります。o mark Black というゼリーをいただきました。コーヒーゼリーの下に、あんこのゼリーが入っています。どちらももちっとした食感でした。コーヒーゼリーは苦味あり、程よく甘くこれだけでも美味しいです。下のあんこの層は、羊羹とは異なった食感。ゼリーというのにふさわしかったです。2つを合わせると苦味と甘味が良いバランスでした。クリームを添えてくださるのですが、これをかけると味わいが様変わりするので、クリームが苦手な方も一度は食べてみてほしいなと思いました。コーヒーは軽めな味わいで飲みやすかったです。
清澄白河の路地裏にある古民家カフェ。コーヒーゼリーオレが、美味しかった。
非常に判りづらい場所だが、静かでよい。
素晴らしい😎(原文)Awesome 😎
清澄白河を知る・味わう・持ち帰るをテーマにした古民家カフェです。清澄白河をイメージした青、白、黒のゼリーを提供しているのが特徴です。----◾️清澄BLUEハーブティー(バタフライピーとレモングラス)を使用した青いゼリー味:すっぱあま食感:とぅるん◾️白河WHITEココナッツミルクとジャスミンティーを使用した白いゼリー味:こくあま食感:にゅるん◾️no mark BLACKコーヒーとあんこ、黒糖を使用した黒いゼリー味:にがあま食感:もちゅん---
名前 |
no mark.Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

コーヒーゼリー美味しかったです。