手こねハードパン、絶品発見!
ペトラントーヤマの特徴
金曜日はベーグルの日で特におすすめ、ハード系パンが充実しています。
あり得ない重さのハードパンが特徴的で、味わい深いです。
外はカリッと、中はふんわりの絶妙なテクスチャーが楽しめます。
手で小麦粉を捏ねて作って見える貴重なパン屋さんです。ベーグルの日に予約購入しました。あんバターのバター大きくてあんこ甘すぎず、美味しかったです。黒胡麻たっぷりのチキンサンドもとても美味しかったです。食べごたえの有るお腹持ちの良いパンです。
2024.7.28(日)ハード系のパンがたくさんありました。どれも美味しそうで迷いに迷いました。ハードだけどもちもちしていてほんとに美味しい😋ついつい食べ過ぎてしまします。お店の方も温かく親切で◎
ハード系のパン好きですが、こんな近くにオープンしてたなんて、知りませんでした(泣)プレッツェルやハード系の大きいパンなど、色々買いました。値段も良心的です。パンありきで夕食はスープにしましたが、この美味しいパン手捏ねなんですか?かなり感動。スコーンやドーナツなどもとっても美味しかったです。
2022.4.9訪問主にハード系のパンがありました。マカダミアナッツのパンを購入。カットして温めずそのままいただきました。内側はもっちりとしており、マカダミアナッツも程よく入っておりました。ちょうど良い塩味があり美味しかったです☺️このお店のパンのコンセプトが、食事に添えるパン、ということですので物足りなく感じるかと思いましたがそんなことはなく、逆にオカズいらず❗️パンだけで満足するお味でした👍️トースターで温めてマーガリンをつけたのも食べましたが、何もせずそのままの方が私は好みです😋
ハード系目的で訪問、金曜日はベーグルの日との事。土曜日の朝食で頂きました。トースターで焼くともっちり重い感じは無くサクサクと軽い感じで食べ易く美味しかった。
ハード系のパンが主でした。とても香りも良く歯ごたえがある美味しいパンでした。バゲットは切ってもらいたいと申し出ましたが快く対応してくださるスタッフの方々でした。月曜日はベーグルの日なのだそうです。近くに行く際はまた寄りたいと思っています。
良い意味で、あり得ない重さのハードパン。食べ応えがあります。駐車場は広いですが、共用なのか不明。止めている車も多く少し迷います。お店は清潔。対面注文式。支払いはPayPay使用可能。
ハード系のパンが好きなので行ってみるとハードandナッツやレーズン系の好きなのがあり購入しました。正直こちらはそんなに…普通。ただし!アップルのベーグルがめちゃくちゃ美味しかった!度肝を抜かれました。周りはサクサクなのにベーグルのふんわり感がしっかりある。味も最高、、これだけを何個も食べたい!!また絶対行きたいです。
久居に新しく出来たパン屋さんにGo!\(^o^)/®️165号線沿い、ナカハマデンタルさんの隣(前はハモニカさんだった)に新しくパン屋さんが出来ました。食べログの表記はカタカナが何故かペトラントヤマになっていますが、正式にはペトラントーヤマさんです。食べログに修正依頼かけとくわね。こじんまりした店内、ハード系のパンが並びます。その中で食パンだけ今日は購入してみました。これからめっちゃ有名になっていくんだろうな〜こういうお店。ハード系好きな人には堪らないからね〜。めっちゃ重たい食パンでした。ふわふわじゃなくてズシーンと重たい、ガシガシカットし易い。生地自体がかなり固い。熱々にトーストしてバターとはちみつをかけて頂きました。ふわふわの食パンだったら手でちぎってすぐ食べるけど、そういうタイプではなかった。めっちゃお腹膨れる食パンでした。パンってすぐお腹空くけど、これはそういう事はないわ。今度はハード系を買いに行ってみようと思いました。\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログとYouTubeにも遊びに来てね♪励みになりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願い致します。
| 名前 |
ペトラントーヤマ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒514-1113 三重県津市久居野村町516−6 フラワー通り 2号 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
早ければ14時前には商品が無くなるので13時までには行きたいところ。パンの取り置きもやっているので電話等で取り置き依頼しておくのが正解。