新橋で味わう、賑やかなワインバル!
マルゴの特徴
新橋駅から徒歩4分の好立地、気軽にワインが楽しめるお店です。
安価な飲み屋が多い中、品質の良いワインが豊富に揃っています。
外国人のお客さんが多く、異国情緒漂う雰囲気が魅力的です。
みんな大好き新宿三丁目マルゴが新橋にもありました!この日は新橋昼飲み3軒目、もう18時でしたがこちらで軽くつまみました!相変わらず居心地良くて便利なお店でした!#新橋#汐留#イタリアン #ワインバー#パスタ カルボナーラ#サラダ 海老のデリ風サラダ#赤ワイン。
いつもの飲み屋で新橋に美味しいビールが飲める場所があると聞いて一人で来店。席の予約などはありましたが、18時過ぎと早めの来店だったので、カウンターは人がいなく、ビールタップの目の前に座れました😁まずはピルスナーウルケルのハラディンカのレギュラーで乾杯🍻近年ウルケルの輸入代が高いと他のビールに変えられがちですが、飲み方が3種類(タップスター出勤時のみ)用意されているのは素敵です。和牛のローストビーフをつまみつつ、同じビールをおかわり。タップスターのかたはいなかったようですが、ジョッキの洗浄や臭いの確認など、丁寧な仕事をされてましたね。水通し?ビール注ぐ前にジョッキを水で洗う?というようなビールの注ぎ方で、昔ビール好きなかたに入れてもらったビールを思い出しながら、生チョコをつまみに🍻ワインバルなのにビールしか出ません!て言う話を店員さんから聞きつつ、ごめん、私もミルコ飲みに来たんです🤣なーんて会話をカウンターで楽しみました。店員さんはフレンドリーで一人でも楽しくお酒が飲めました。2杯目がなくなりそうな段階で、ミルコ作りましょうか?と声をかけて頂いので、3杯目はピルスナーウルケルミルコを頂きました🍻ミルコ飲み方忘れてて液上がってきちゃった😭でも美味しく泡頂けたので満足です。(液上がってくる前にさくっと飲みましょう🤣)新橋にしては珍しく若い客層がビール飲んでました。(ウルケルのほうが多かった)何人か連れて他のご飯メニューも食べてみたいですね。
新橋で飲もう!と同行者が探してくれたイタリアンバルです。入ってすぐにお洒落なカウンターとワインセラーがあり、奥にテーブル席もありました。日曜夜の遅めの時間でしたが店内は満席で、私達はカウンター席に座りましたが、荷物入れのカゴが椅子一脚ずつに用意されていたので、スペースを圧迫されずにゆったり座ることができました。ワインにこだわりがあるとのことで、ワインセラーには100種類以上のワインが保管されているらしく、メニューには色んな国のワインがボトルとグラスで用意されていました。また、ワイン以外のお酒(ウィスキー等)も豊富らしく、別にメニューがあるようでした。食べ物はお酒と一緒に食べることを前提としたラインナップで組まれていて、チーズやパテ、生ハム等の前菜系・おつまみ系が豊富ですが、ピザやパスタ、ステーキ等の肉料理、デザートもあります。私たちは飲みがメインだったので、エポワス(ウォッシュチーズ)と本日の前菜3種盛り合わせ、パテドカンパーニュ、蟹味噌クリームのニョッキをつまみにワインをいただきました。デザートも美味しそうなメニューがあったのに、お腹がいっぱいになってしまって辿り着けなかったのが心残り。店員さんは若い方ばかりでしたが、皆さん感じが良く、適度に放っておいてくれるけど声をかけるとすぐにきてくれるので、1人でも複数人でも居心地よく飲めそうな雰囲気。実際、店内にはカップルもグループも一人飲みもいて、それぞれ楽しそうに飲んでました。今度は仕事帰りに1人で来てもいいかもしれないと思いました。
おじさまの聖地・新橋にスタイリッシュなワインバル!大人な雰囲気に酔ってしまう【MARUGO(マルゴ)】新橋《おすすめpoint》◉200種類以上600本もの世界各国のワインを用意◉お料理に合うワインを堪能したい方◉友人/カップル/おひとり様▷▷order▷▷▫️レーズンバターブレット:900円▫️スパイシーフレンチフライ:500円▫️自家製しっとり生チョコレート:500円▫️しっかりトロっとプリン:500円▫️和三盆を使った自家製レモンサワー:1,000円・フォンタナフレッダ バローロ品種 ネッビオーロ特徴 黒系果実の香りに酸とアルコール感が共にしっかりしていて、余韻が長いイタリアワインの王様・アレグロプリミティーボ品種 プリミティーボ特徴 南イタリアらしい活き活きとした酸味に凝縮した果実感が美味しい赤ワインワインに詳しくなくても、甘めのがいい!とか酸味は少なめがいいな!とか好みを伝えて頼んだお料理に合うワインを紹介してくれます!(^^)・しっかりトロっとプリンカフェのプリンのようにしっかりおいしい!飲んだ〆に是非食べてほしいプリンです(^^)お酒もお料理も絶品で、0次会や2軒目利用も◎
雰囲気もよく美味しくワインを頂きました!
ワイン飲めるならって教えてもらっただけあって、ワインが美味しい!前菜やスイーツも良き✨
このご時世でもやっていてくれるステキなお店。創作料理的な品揃えが美味しくて嬉しいお店。美味しいワインも♡お店の方の対応も良かったです♪
此方のお店は、安価な飲み屋が多い新橋に於いて、それなりの値段で品質の良いワインの扱いが多く、外国人のお客さんも多いです。つまり、こんな時期でも入り口での手消毒程度で感染防止策は特に取らずに飲食事業を行なっております。隣席とも近く、ツメツメに座らせられるので、気になる方には厳しいかと思います。料理もお酒も美味しいお店です!
新橋駅から徒歩4分ほどのところにあるワインバー。ボトルでしか頼めないワインもいくつかあるが、値段は手頃。おつまみしか頼まなったが、他の料理も食べてみたい。
| 名前 |
マルゴ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5843-7405 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋3丁目13−4 eatus新橋 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
このワインバーはとても雰囲気が良く、特に金曜日はとても賑やかです。私は同僚と時々ここに来ますが、料理はいつも美味しく、ワインも種類が豊富です。スタッフにおすすめしていただいたワインを気に入り、同じものを二度注文したこともあります。スタッフの方々もとても親切で、二度目に訪れた時に私のことを覚えていてくださったのが嬉しかったです。