くじら山の晴れた日、のびのび遊ぼう!
くじら山の特徴
晴れた日に最適なのんびり散歩スポットです。
大海原に背を出す丘が特徴的な風景を楽しめます。
緑化維持が行き届いている整備された公園です。
はらっぱ祭りに行きました。三年ぶりに伺いましたが変わらずにヒッピー感満載で大好きな祭りです。
火、テント(簡易のものも)、タープなどは禁止だけど、広くてのびのび遊べる公園。ちょっとランチに出かけて、樹の下で風を感じながら待ったりするのに最高。
小高い山、晴天時の見晴らしは気持ちがよい。たまにスズメバチを見かけるので気を付けたほうがよいかも。
かなり緑化維持と整備されてる公園なので、綺麗ですね(笑)。野川もあり、松の枝振りも良しとなかなか良い所ですね(笑)。
原因は知りませんが、くじら山頂上の看板がなくなったと聞いたので、去年の7月くらいに撮影した画像を当時の記録として投稿します。
武蔵野公園の広い草原にこんもりともり上がる丘は、大海原に背を出す“くじら”のように見える。それがこの丘を「くじらやま」と呼ぶ由縁ナノかもしれません。丘の上で網を持った子供が二人駆けまわっています。10m程の丘、その頂上に立つと、草原がいかに広いか一目瞭然で、遠くを歩く人が豆粒のように見え、樹林帯の遥か彼方に小金井の街並みが確認できて、“アア、ここも東京なんだ”という感じがする。このあたりは公園の中でも人が少なく静かな所で、のんびり手足を伸ばせます。休みの日にはお弁当持ちでゆっくりするのもいいし、ジョギングやウオーキングにも最適かと思います。
名前 |
くじら山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天気良い日ののんびり散歩にはもってこい。