すいているからゆっくり待機!
DPL千葉四街道Ⅰの特徴
トイレは1階出入口に2箇所完備している点が便利です。
待機スペースが少なく不便な場合があるため注意が必要です。
最近は休憩室が閉鎖されており利用できない状況です。
車両の待機スペースが少なく不便です。空いている駐車スペースは契約者専用らしく、納品集荷のドライバーは、建物周辺の道路での待機を強いられます。しかしながら近隣より苦情が来ているので停めないようにと注意も出ています。このようなドライバーに優しくない施設が増えていますね。良いところは新しいのでキレイである…くらいですね。
| 名前 |
DPL千葉四街道Ⅰ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-432-2777 |
| HP |
https://www.daiwahouse.co.jp/business/multitenant/yotsukaido/ |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
待機所有りトイレ2箇所有り(1階出入口)休憩室有り(最近は閉鎖されてます)いつもすいています。四街道インターからの場合、センターラインはあるものの広くない山道を通るので、大型や4tロングなら佐倉インターからの方がラクに行けます。↓以下ルートです。佐倉インター料金所通過後に右折→最初の信号を左折→セブンイレブン、エネオスがある十字路信号を右折→左手のローソンを過ぎ、2つ目の時差式信号を右折→右手に建物が見えるので、建物沿いの道路へ右折→左折で入れます。