ミシュラン名店の味を、台北から。
富錦樹台菜香檳(フージンツリータイツァイシャンピン)コレド室町テラス店の特徴
オシャレ台湾料理の雰囲気が満載な、コレド室町の素敵な店です。
台北の富錦街からの高級台菜が楽しめる、特別な体験ができます。
シャンパンと共に洗練された料理を味わえる大人のためのお店です。
平日13:00過ぎ1人で訪問、待ち人数3組程。(30分程度待つと言われ、10分程で通されました)ルーロー飯セット+単品でニラとピータンの挽肉炒めを。ランチセットは1,000円台なのでかなりお得、小鉢も沢山あるので結構ボリュームあり。生姜と冬瓜のスープは美味しくもっと飲みたかった。メインが1番普通でしたが美味しかったです。ニラの炒め物は本当に最高!持ち帰りにし、ビーフン、炒飯、白米…と混ぜて頂きました。本当はごまピーナッツ団子のカキ氷が食べたかったのですが、ランチ3人〜の大皿コースだけでしか提供していないとの事、、今度リベンジしてみたいと思います…!台湾旅行帰りで台湾飯を欲していたので、この室町テラスにこれただけでもかなり気分が上がりました。すぐ先のドリンク屋さんではタピオカミルクティーも売っているので、セットで是非!
🥢台湾モダン台菜×ミシュラン名店の味、ここにあり✨——————感想/Review💬——————台北本店は4年連続ミシュラン掲載、台北市政府公認「十大台菜」にも選ばれた名店。その味を日本で堪能できるのが【富錦樹台菜香檳(フージンツリー)】です。今回は嵐の松本潤さんが「本気を出せば飲める!」と絶賛した豚の角煮や、渡辺直美さんが帰国すると必ず食べる花ニラ炒めを含む、2ヶ月限定・3名以上限定の特別コースを体験してきました💡料理は台湾から空輸した食材をふんだんに使用。シャキシャキ食感がクセになる水蓮菜炒め、軽やかな海老真丈風の揚げパンと甘酢ソースのマリアージュ✨そして松潤絶賛の豚の角煮は艶やかで美しい照りで、ハイビスカス香るソースの華やかさ🌺ズワイガニの麻婆豆腐(+800円)は卵豆腐を使い、濃厚な旨みと後から広がる花山椒の香りが魅力。辛さ控えめで箸が止まりません😳カラスミ炒飯に、花ニラとピータン豚挽肉ピリ辛炒め(+500円)をオンすれば…思わず人生最高と唸る味わいに✨〆には、台湾で大ブームの新感覚スイーツ・ゴマ&ピーナッツ団子かき氷。熱々団子×ひんやり氷×金木犀シロップの香りが、想像を超えるハーモニー🎐台湾の食文化を丸ごと体験できる贅沢なひととき。気になった方はぜひ保存して、特別な仲間と訪れてみてください🌿混雑状況┗ 予約して利用┗到着時間 12:30┗入店時間 12:40┗混雑度 月曜 晴れ☀️ 到着時には3組7名ほどの行列。開店時が行列のピークで、利用時間はコース2時間制。┗食事開始 12:53 一品目が提供。┗客層👥 20〜50代 ※30〜40代が多め┗ 男女比👫 女性7 : 男性3【注意点】今回のコースは、台湾の大皿で団欒を楽しむ食文化を日本でも伝えたいというコンセプトの元、2ヶ月限定で提供されるコースなので、予約時は3名以上でないと注文出来ないので、ご注意ください。限定コースは9月30日までなので、絶対に食べたい方はお早めに💡利用シーン🍽️ 【◎ ○ △ ✖️】1人△デート○グループ◎女子会◎男同士○子連れ○ ベビーカー利用可——————お品書き/Today’s Orders——————※税込【3名以上限定】プリフィクスコース(台湾茶付き)¥3,850——————店舗情報/Essential Info——————『富錦樹台菜香檳(フージンツリー)』instagram👤 (公式あり)所在地📍 東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス 2Fアクセス🚃 三越前駅地下直結 / 新日本橋駅 徒歩4分 / 神田駅徒歩4分 / 東京駅徒歩9分営業時間🕙 11:00~22:00(L.O. 21:00)店休日📅 ✖️ ※施設休館日に準ずる予約🗒️ ○ ※web予約可能(TableCheck/一休など)店内🪑 104席(ダイニング76席、テラス28席)、個室1室(6名程度)平均予算💰 ☀️ランチ ¥2,000〜¥2,999 🌙ディナー ¥4,000〜¥4,999 ※食べログ情報支払方法👛 クレジット○/ 電子マネー○/ QR決済○/ 現金○男女比👫 女性7:男性3電源🔌 ✖️Wi‑Fi🛜 ○子連れ🤱 ベビーカー入店○ / ミルク離乳食持込○ /ベビーチェア✖️ /キッズルーム✖️トイレ🚻 施設共用 男女別○/複数個室○/バリアフリー○/オムツ台✖️/ベビーキーパー✖️喫煙🚭 ✖️(全席禁煙、共用の喫煙室あり)ペット🐕 ✖️車椅子♿️ ○(バリアフリー対応可)駐車場🚗 ✖️(施設の近隣有料駐車場利用可)備考⚠️・英語・中国語メニュー対応/スタッフも対応可能※制作時点での食べログ・googleや、店舗で伺った情報を元に作成しています。詳細は直接店舗にご確認ください。感想や行ってみたいと思ったら『いいね♡』や『コメント』で教えてね!今後の投稿も見逃さないように『フォロー』とあとで見返せるように『保存』が便利♪家族や友達にも『シェア』して共有してみて🙌他のお店はこちら→ @tokyo_eki_gourmet今後も食事のお相手に喜ばれるような厳選グルメや穴場ランチの情報をPIck UPしてお届けします💐✨#東京駅グルメ #日本橋グルメ #東京駅ランチ #日本橋ランチ。
コレド室町テラスのほうにある台湾料理やさん。コレドたくさんあるけど、ひとつのところに他の建物のレストランとかもまとまっているので見やすくて便利👍️2階にあって、テラス席もいい季節で人気のようでした。写真はビーフンのランチセット。前菜やらスープやらついていて、五香粉の枝豆やクコの実がのっている鶏チャーシューなど、台湾の味がたくさんでした。揚げ出しが魚の白身で作られているようで、ぷるぷるでおいしかった😋🍴💕ビーフンも面が細くてちょうどいい固さ!一緒についてきたラー油、花椒がきいていておいしかった!!写真撮るの忘れちゃったけど、デザートに豆花を頼みました。ほどよい甘さと本格的なお豆腐、鳩麦、ピーナッツ、おもち、小豆、、めちゃおいしかった💕店員さんもとてもかんじがよくて丁寧で、店内も綺麗だし席の間隔も広くて過ごしやすかったです。ごちそうさまでした🥰
平日ランチタイム、オープンから次々と入店客が。予約なしでしたが、スムーズに入店。スタッフの応対が丁寧で気持ちよく、好印象でした。お料理もお味よし。自家製辣油など辛すぎずわりとやさしい味付け。デザートの豆花は完璧でした。
やっと行くことができました!半蔵門線や銀座線から直結のコレド室町テラス2階。ランチセットは1980円で4種類ほど。今回は台湾式魯肉飯セット1
優しい台湾料理。都心にありながらテラスが最高に気持ち良い台湾料理。野菜たっぷりで油少な目のヘルシーなお料理はどれも日本ではなかなか食べられない味で何でも美味しい。サービスもレベル高くとてもおすすめできる。ご馳走様でした。
オシャレ台湾料理の雰囲気を感じたいときに良いです。上品で雰囲気も良いし優雅なランチタイムを楽しめました。入口からの見た目に比べて客席数は多くて広い店内でした。テラス席も広かったです。席もゆったりとしていて、接客も素敵で気持ちよく過ごせました。富錦樹台菜香檳 (フージンツリー)は、台北の松山空港の近くに洗練された台湾料理をシャンパンと共にスタイリッシュに楽しめる店として 2014年台北に創業だそうです。
日曜日の夕方テラス席希望で予約を入れて訪問。しかし、お店の方に寒くないですか?と言われ、確かに寒いな(笑)という事になり、あえなく断念して店内に。でも窓際の席にしてもらえたので外のライトアップも見えて良かったです。案内して頂いたスタッフの方々もとても親切で好感が持てました。肝心のお料理は全体的に優しいお味の中華料理かな?五香粉を使った豚肉のお料理はスパイスが効いていて美味しかったです。お茶碗サイズの魯肉飯は締めに食べるのにちょうど良いです。食後に豆花も頂いて満足致しました。ご馳走様でした。
大人たちは富錦樹セットとルーローハンセット、青マンゴーのかき氷と豆花を。子どもは台湾まぜそばをいただきました。一品一品とてもおいしく、大満足でした。お店は広くて窓が大きく明るく、席もゆったりしていて快適。お店の方は子ども慣れしていて、キッズチェアや取り皿、ストロー付きのお水などを手際よく用意してくださり、「他にも必要なものがあればお声掛けください」ととても親切でした。子どもがぐずり、一旦退席した大人の分は「一緒にお作りしてしまっても大丈夫ですか?」と気遣ってくださり、ありがたかったです。週末は弾丸で行くと待つことになるので、予約がおすすめです。
| 名前 |
富錦樹台菜香檳(フージンツリータイツァイシャンピン)コレド室町テラス店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6262-5611 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 COREDO室町テラス 2F |
周辺のオススメ
息子の誕生日にテラス席でランチを3名予約。前評判で期待が高まる中来店したが、期待値が高過ぎたのか、思った程の感激がなかった。大皿で取り分ける形式だったが、味以前に量が少なく、見た目の印象で「え…?少な!」とワクワク感は減点。そして熱々で提供された物がなかった。味はそれなりに美味しいものもあったが、前述の点でガッカリ感が強く残った。豚の角煮と揚げパンと海老すり身の甘酢炒めは、とてもおいしかったです。特に甘酢炒めは肉や魚のような旨味を感じ、甘酢も口説くなくて初めて食べた感動がありました。それ以外は温度や見た目含め、うーんって感じ。他の人の誕生日の候補にも考えていたが、なくなった。気候が良く、テラスの雰囲気はとても良かった。