空心出身の中華、まるで祭り!
中国料理 食生々の特徴
有名店空心出身のシェフが作る、魅力満載の中華料理です。
麻婆豆腐祭りが定期的に開催され、人気メニューが楽しめます。
平日ランチのみの特別な麻婆豆腐は、コクと旨みがたっぷりです。
水曜日、金曜日しかしていないランチ!水曜日に行ってきました!11:30オープンでしたが、並ぶと聞いていたので11:05に到着。1番目でしたが、もうそこからすぐ人が並び始めオープン時には20人ほど並んでいたと思います。この日は酢豚!お味はとっても美味しくて結構ボリュームもあり大満足でした!テーブルにはお茶もお茶のポットも用意されており店員さんを呼ぶ必要もなかったので良かったです。
中華の名店「空心」出身。日替りで絶品中華ランチが頂ける🕊今回は激レア。不定期開催の麻婆豆腐祭に参加してきました🌺オーダー麻婆豆腐定食(ご飯・スープおかわり自由)開店25分前到着。1番乗り。開店時には20名近くの並びに...麻婆豆腐はやや苦味を感じる大人なお味🌺辛み、痺れが得意でない方も食べれる優しい食べ易いタイプ🕊肉味噌の旨味、程よい辛みはご飯にぴったり🌺気付いたらおかわりおかわり🍚トロミのついた優しいスープや杏仁豆腐も美味しい😇次の麻婆豆腐祭が楽しみです🌺
友人が予約してくれて初訪問!最近は創作系の中華も多いですが、こちらは王道の美味しさをしっかり楽しめるお店でした。どの料理も素材の味が引き立っていて、一品一品大満足。見た目も華やかで、運ばれてくるたびにワクワクしました!サービスは少し気になる点もありましたが、不快に感じることはなく、全体的に心地よく食事ができました。比較的予約が取りやすいのも嬉しいポイント。ガチガチの高級店というより、気軽に美味しい中華を楽しみたいときにピッタリなお店です。美味しい中華を探している方にはぜひオススメ!また行きたいと思います。
空心ご出身の方のお店、奥様は点心を。ゆったりとした空気が流れてます。前菜3種を少し取り合わせた盛り合わせからスタート。優しいお二人の人柄がでてるお料理で応援したいお店。また再訪する予定です。6人以上で上のお部屋は貸切が可能。
✳︎前菜3種(つくね芋の豆腐もどき、甘エビ紹興酒漬け、牛肉サクサクあげ)✳︎天心(小籠包、エビ餃子、しゅうまい)✳︎渡蟹✳︎仔羊の香味料掛け✳︎麻婆豆腐✳︎胡麻団子✳︎杏仁豆腐料理も一品一品の拘りがすごくて、とても美味しい!前菜の一個甘エビの紹興酒漬けは、うえにレモンのシャーベットがのって、大根?の漬物?が下にあるなど、小皿一つ一品で終わらないパフォーマンス!私的に好きだったのがつくね芋の豆腐もどき!今までにない食感で、おもちのような?とろけるような感じにしっかり香味のついたタレ?とピータンが合う👌そして何と言っても麻婆豆腐!麻婆豆腐はかなり食べてきたけど、大好きな麻婆豆腐ランキングに!辛さの中に甘さのある感じで、油っこくなくでもしっかりパンチがある絶妙の最高なやつです。ネギの量や硬さも良くて非常に気に入りました。初めて暖かい紹興酒を飲んだけどこれハマりそう🤭接客も店主さん、働いてる方全員が丁寧で見送りも丁寧深々とお辞儀をして下さいました!
聞いたところでは、店主は「空心」出身だそう。ただ、昼に何度か食べてきて、あまり四川料理っぽい感じがしない。どれも割と上品で食べやすい。因みに看板メニューになりそうな麻婆豆腐は、ランチでは滅多に出ないし、あまりジャンルに拘りはないのかもしれない。
麻婆豆腐祭‼︎ 1000円空心、時の葉出身のシェフによる上質な中華料理のお店めっちゃ美味しそうな麻婆豆腐ランチが話題も開催頻度はなんと2ヶ月に1回程度でしかもランチは平日のみというリーマン泣かせただ今回見事にお盆の有休推奨日と祭が重なりこれは行くしかないと天満ほんま会の麻婆好きお二人@goursta_tabearuki_2@osaka.otaguroを誘ってお祭りへいざ出陣流石の人気だけあって回転15分前にはすでに10人ちょっとの並び開店時には20人以上居た気がするので一巡では入りきれないくらいの待ちでしたこの日は麻婆豆腐一択のためオーダーを聞かれることなく席につくとすぐに麻婆豆腐が提供されます辛さ、痺れ増しや大盛りのリクエストもなさそう空心出身とだけあっていかにもそれらしいルックスに食欲を誘う香りの良さただ食べてみるとかなり麻辣の刺激は優しめ辛いのが苦手な人に最適な万人受けする調整でしたその分コクと旨みはたっぷりとありごはんがめっちゃ進む美味しさですこれにパクチーの効いた春雨サラダスープ、デザートがついて千円はかなりお値打ちシビレ狂の自分には少し刺激が物足りませんでしたが万人ウケしそうな上質な麻婆豆腐ランチでしたこのお店は麻婆豆腐以外のお料理もとても美味しそうなのでまたディナーで訪れてみたいです!
去年の10月にオープンしたお店。新町の空芯さんご出身ということで、何回もランチは来てますが、毎度、まいど、期待を裏切らない素晴らしいお店です。1000円でこのクオリティのものが出でくるとびっくりします。もっと値段とれそうやなぁ、、といつも思ってしまいます。夜の方がもっともっと美味しいものがでてくるよねー、、と思っているのですが、仕事上なかなか行けません、、今度は夜の料理を十分に味わいたいです!ご馳走様でした!
ちょっと期待して、ランチに来ました。扉開けたら、狭くて、ぎゅうぎゅうな店内回鍋肉かえび甘酢、の2択。着席前にどちらか聞かれて、エビ甘酢をチョイス。二階で、相席で、着席したら、ほどなくエビ到着。味は、普通より下。ランチとしてのコスパもどうでしょう?夜は、いいのでしょうか?
| 名前 |
中国料理 食生々 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6941-4500 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供の誕生日に行かせてもらいました。リーズナブルに本格的な料理を頂けてとても子供達も喜んでくれました。どの料理を食べても本当に美味しかったです。