東京ばな奈と新鮮お魚、便利な複合商業施設!
アクロスプラザいとうづの特徴
アクロスプラザいとうづには、ダイソーやスシローなど多彩な店舗が揃っている。
駐車場は広くて停めやすく、買い物と食事が一緒に楽しめる。
県外の食材や東京ばな奈など、ユニークな商品が手に入る楽しさ満載!
食品は、人が多すぎて買いにくいです。ドラックストアやEDIONがあり、おまけにAUさんもあるので便利だと思います。
スーパーと家電量販店。ミスドとケンチキ、くら寿司がある。スーパーの陳列は見にくく感じた。家電量販店は現物確認にはちょうどいい。
食事の出来る店もあれば、ダイソーや家電量販店もあるし、スーパーもあるので便利です。
県外の食材も取り扱っているので、調味料等は楽しみです。毎週月曜日は全商品割引になりお得です。
何時もは通過地点ですがオープン以来数える程しか寄って居ませんが、お土産の品で東京ばな奈が有ったのには驚きました。他にも有りましたが😆お刺身が奇麗でしたので買って帰りました。面白そうなのでまた、寄って見たいです。
2021年10月24日に訪問。MKには10回ほど行っていますが、他のテナントにはほとんど行った事がないので全体的に敷地内を廻ってみました。ダイソー、エディオン、眼鏡市場、スーパー、歯医者に銀行と生活に必要なものをコンパクトに凝縮した施設になっていますね。到津の方達のライフラインになっているようです。
毎週月曜日が5%で買い物出来て良く利用しています。
たくさんの店が集まっていて楽しい。ここにくれば何かしら用事が完了する。
複合商業施設で、MKレストランやくら寿司もあるので買い物ついでに飲食も可能です。
名前 |
アクロスプラザいとうづ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-654-5551 |
住所 |
〒803-0845 福岡県北九州市小倉北区上到津3丁目3−3 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

アルク・ダイソー・デヨデヨ・サンドラッグ・北九州銀行など、自分が好きな店ばかりあるので、よく行きまぁす🎵