赤マスク野郎と共に、卒業生の挑戦!
福岡県立小倉西高等学校の特徴
卒業生が地域で活躍している学校です。
◯◯先生が生徒をしっかり見守っています。
赤マスク野郎との交流が印象的な学校です。
昔は家政科という偏差値低い学科があったが時代の流れか廃止された。レベルが低いのは環境が良くならないから、、
卒業生が頑張ってくれる。それだけで評価は十分です。
今年入学し、◯◯先生に支配されている者です。来年の一般受験を考えている受験生必見です。この西高は内申点はほとんど見ていません!クラスの人に聞くと、俺はずっと29くらいやった!私は32くらいやった とこんな会話が流れてきます。なのでその人に何点やったんって聞いたら200点をギリ越した点数だったんです。なので内申点は30を越し、点数を200くらい取っとけば大丈夫!!さらに、今の西高1年生の模試の結果が南高に越される前?越された?くらいなんです。なのであまりオススメはしません。でも唯一いいところはあるのです。それは、、緩いことです。この辺の偏差値をさまよう高校の中では多分1番緩いですよ!今年、来年の受験生は点数を取ること目標に頑張ってください!!
道徳心に欠けてる生徒が多いので、道徳の授業を取り入れてほしいです。「あいつ好かんけはぶろうや〜」というような小中学生の女子あるあるが高校生にもなって健在してます。地味で陰険です。携帯電話の持ち込みは厳禁ですが、授業中に音が鳴ると、犯人探しのため荷物点検が行われます。本人が自白したらその日の放課後に学年集会が開かれ、座ってる生徒の向かいに立ち「皆さんの貴重な時間を無駄にして、申し訳ございませんでした。」と謝罪する趣味の悪い公開処刑が行われます。年配の教師が多く、頭がカチコチなので話が通じないことも多かったです。文化祭はあれだめこれだめの制限が多く面白くないです。私は西高を選んでしまったことを今でもとても後悔してます。3年間、本当に楽しくなかったです。もし、他の高校に行くか西高に行くかで迷ってるなら他の高校に行ってください。こんなクソ高を呑気に受験するな!!!!!!!!(と受験前に私は言われたかったです泣泣泣)
変な先生しかいません授業スピード遅すぎて試験範囲に間に合わず結局三学期に詰め込んで授業しますしかしながら西高は北朝鮮からのミサイルが飛んで来ても対応できるらしいのでその点は素晴らしいと思う。
クソみたいな学校。
大雨による避難指示が出されてる中、学校行って、その後に休校の連絡それも9時過ぎって…対応の遅さに呆れてます。登校途中に何かあったらどうするのでしょうか?
名前 |
福岡県立小倉西高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-561-0444 |
住所 |
〒803-0846 福岡県北九州市小倉北区下到津5丁目7−1 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

赤マスク野郎と絡んでた。