小伝馬町の新鮮お魚、アジフライの絶品!
食堂うなり 小伝馬町の特徴
アジフライはフワフワで、ニラしょうゆも絶品ですよ。
新鮮なお刺身盛りは、鯖と蛸が特におすすめなんです。
まぐろ乗せ放題など、変わったメニューが楽しめます!
平日19時頃に伺いましたが、満席だったので予約がオススメです。コースでいただきましたが、全てとても美味しく、魚好きな方にはたまらないと思います。再訪したい素敵なお店でした!
新鮮なお魚を使った料理が本当に美味しかったです!特に刺身の盛り合わせは見た目も美しく、一つ一つがとても新鮮で感動しました。店内も清潔で落ち着いた雰囲気で、スタッフの方々の対応も親切でした。また必ず伺いたいと思います。
小伝馬町で美味しいお魚食べるなら!さて、今回は最近知り合った方とビジネスランチ。小伝馬町を指定されたので、こちらを提案したところ、お魚が好きだと言うことで来店。こちらは、虎ノ門や王子、人形町や大宮などで同店名”うなり”で海鮮を中心に店舗を展開されております。※大宮は直営ではない。店内は手前にテーブル席、奥にカウンター席があります。オーダーは「合盛り定食(1300円)」名物でもある”アジフライ”は外はサクサク、中はフワフワな仕上がりでとても軽くて美味しいです!小鉢に乗った刺身も食べたらわかる他のお店との違い!家の近くにあったら通いたいお店です♪
ランチで伺いアジフライに、胡麻だれ刺身小鉢付きの定食を食べました。アジフライは半生で、薄い衣も白くて肉厚。ご飯は、大盛り、おかわり無料で羽釜で炊いているので粒がたっています。ヒジキにはフキが入り、春を感じました。胡麻だれ刺身のマグロも新鮮。店員さんの感じも良い。赤だしの味噌汁も全て美味しくて完食しました。今度は夜も呑みに行きたいと思いました。
ランチ利用。アジフライ、刺身を期待していきましたが思ったより普通です。アジフライを推しているようですが、際立った美味しさはなく普通で、刺身もどこでも食べれるものでした。
以前から気になっていたこのお店にようやく来ることが出来ました。開店後5分経過後にお店に到着して、お店に入ろうと思っても入って直ぐ右側に食券機ごあり、前のお客様が2名の為お店のドアを開ける目の前に2人目の人が立ってたので、しばらく外で待ち前のお客様がドアの前からいなくなってからようやく入店出来た。5000円札しか持ち合わせが無く、ホール担当の女性(たぶんアジア系)に話すと5000円札を取り何も言わずに、いきなり入口方面に行くでは無いか(こちらとしては5000円札を持ち逃げされてる錯覚をしてしまうほど)。よく見ると持ち逃げではなく、食券機の近くにレジなあり両替してくれた。(両替途中でお札を数える時に1000円札を1枚床に落としても、何も言わずに、着いてあろうホコリも振るわずにそのまま数えて渡す無神経さ。飲食店の店員教育や接客教育が出来て無さそうでした。)注文は事前にはマグロ丼(¥1
お魚の美味しいお店アジフライ➡️フワフワでタルタルソースも良いのですが、ニラしょうゆもかなり美味ですお刺身はお一人様の一皿➡️新鮮で色々食べれて満足金曜日の19時前に予約なしで二名で入りましたが、その後は予約の方ばかりでしたので、金曜日は予約いるかなぁと思いました。また、ぜひぜひ行きたいと店としてメモリーしておきたです。
和食気分の月曜日ランチ新しく広くはないですが今風の雰囲気まぐろ乗せ放題とか変わったメニューもありますアジフライにまぐろランチマグロちょっと解凍中?ご馳走さまでした。
夜の部に予約して行ってきました色々と食べましたが何を食べてもハズレなし中でもお刺身盛りとアジフライは良かったお刺身は鯖と蛸が特にお気に入り♪アジフライは価格も相まってコスパ良し居酒屋で食べるアジフライでは私の中ではかなりお気に入りになりました日本酒も枡にたっぷり♪気持ち酔い時間を過ごせましたw
| 名前 |
食堂うなり 小伝馬町 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5448-2994 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 17:00~22:00 [土] 16:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチでいつもお世話になってます。アジフライはいつ食べても絶品。他のメニューを頼む時も必ず小皿のアジフライを頼みます。女性1人でも入りやすく、サービスもいいです。いつか夜のおまかせコースを食べたいです。