八幡中央高校の味、美味しさ満点!
福岡県立八幡中央高等学校の特徴
八幡中央高校の設備や食堂は非常に充実しています。
学食のメニューは安くて美味しいと評判です。
校門までの坂がキツいですが、活気あるキャンパスです。
学校の設備や食堂のご飯などそういった福利厚生の面はとても良いと思います。それに校則は基本緩いです。でも教師の質が悪すぎます。特に岸とかいう一年の先生がとても考え方の古い昭和の人間感満載の人がいます。あの人は叱ると怒るの違いがわかっていません。授業中もふざけてばかりで、面白くもないダジャレを言っていたり、それなのにも関わらず授業が進んでいないのを生徒のせいにしてきます。正直みんなから嫌われています。なにがムカつくかというとそんなやつが生徒指導の教師だということです。
校門までの坂がキツイ(笑)
学食が安くてとても美味しです。
いじめで中退者の出る素敵な学校です学校は誠実な対応をせず、いじめをしていた人の謝罪は一切なしこの学校はいじめについてもっと深刻に考えるべき。
学校が最寄りの駅から遠い。山奥にあるから登下校だけでかなりキツい…たまに教員が非合理的なことをするのが気に入らない。しかし、部活動が活発なのはいいと思う。あと、学食が安くて美味しいのがすごく嬉しい。
素行の悪い生徒の溜まり場教師が率先して虐めをやる場面も多かったうっかり精神を病んでしまっても、「周りに溶け込めない君が悪い」と責任を取る様子は毛ほどもありませんでした。
名前 |
福岡県立八幡中央高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-681-2335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

卒業生の1人として、八幡中央高校の生徒さんも先生も心から応援してます。生徒の皆さんも先生も一緒になってより良い学校になると良いですね。いろいろとありますが、みんなの力で思い出に残る良い体育祭になりますように!みんなに愛される八幡中央高校になりますように✨