昔の機械、屋外展示で驚き!
創業期に使われていた圧印機の特徴
外に設置されている圧印機がとても良好な状態です。
桜の通り抜けのルートから数メートルの距離にあります。
川崎橋方面からは見えづらく、素通りする人が多いようです。
外に置かれているのにとてもいい状態で驚きました! 今でも使えそうな感じですね。
桜の通り抜けのルートから数m離れた場所に設置されていますが、川崎橋方面から来ると見えづらくほとんどの人が素通りしています。2台の貨幣刻印機が展示されています。説明文横のボタンを押すとそのまま読み上げてくれます。 黙読した方が早いです笑一部埃を被っていますが目立つ錆などもなく良い保存状態だと思います。
屋根は有りますが昔から屋外に置かれています。湿気の高い日本なのに錆もなく。丁寧に管理されているんだなと感心しております。
昔の機械です(*´∀`)
| 名前 |
創業期に使われていた圧印機 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
屋根付屋外展示ですね貴重なものなら館内展示でも良いかな~って感想です。