新大久保で味わう本場韓国のタコ鍋。
伝統韓国料理 松屋の特徴
カムジャタンとタコ鍋が有名で、外国気分が味わえます。
巨大チヂミや浅漬けキムチも評判で、食事が楽しめます。
ズッキーニと椎茸のジョンが、本場の韓国の味そのままです。
昔からある人気店のようで知ってる人が多いお店でした。お店は活気があり、お料理も美味しくボリュームがあるので大人数でワイワイ行った方が色々な種類を頂けるので良いかも。名物のタコのお鍋、とてもお出汁がきいていて美味しく頂きました。次回はカムジャタンを食べに行きたいと思います。
メインはもちろんカムジャタン。一番大きなサイズを頼んで、テーブルでグツグツと煮込まれるのを見ながら、自然と笑顔になる。スープはピリ辛だけど、その奥にあるコクと旨みがとにかく深い。ホクホクのじゃがいもに、濃厚なスープが絡んで、一口で「うわ、幸せ」と思える味。そして背骨まわりのお肉…これはもう、絶品。ふたりで黙々と骨に向き合う姿がちょっと面白くて、「集中しすぎじゃない?笑」なんて言いながら、ずっとニコニコしてた。シメは、スープにごはん、卵、韓国海苔を加えて雑炊風に。もうお腹いっぱいなはずなのに、気づけばスプーンが止まらない。「これは反則でしょ…」って言いながら、ふたりで笑って完食。
タコ鍋を目当てに初めて訪れましたが、大正解でした!プリプリのタコがたっぷり入った鍋は、旨味たっぷりのスープと絶妙に絡み、どんどん箸が進みます。辛さも程よく、体の芯から温まりました。チヂミも外はカリッと、中はふわっと仕上がっていて、具材のバランスも抜群。特製のタレとの相性もバッチリで、おかわりしたくなる美味しさでした。料理に合わせてマッコリもいただきましたが、飲みやすくて食事との相性も良く、つい進んでしまいました。韓国料理好きにはたまらないお店で、また絶対にリピートしたいです!
激辛求めてタコ鍋を食べに行ってきました!■頼んだメニュー・タコ鍋・海鮮チヂミ+ドリンク(梨ジュース・サイダー・コーン茶など)※鍋は2人でちょうどいいサイズでしたお店の雰囲気が、韓国感が強すぎてびっくり!松屋の看板が見えて、大きい扉を開けて一番奥まで進むとやっとお店の扉が見えて来ます。靴を下駄箱に入れていざ入店。初めての方は、最初はかなり入りずらいかも…独特な匂いと共に席に案内されました。笑タコ鍋は想像していた何倍も美味しかったです!辛さは、辛いのが好きであれば全く辛くありません。旨辛って感じの辛さです。辛さを期待していたのでそこは少しマイナス。ただ、出汁が効いててすごい美味しいです◎チヂミはごく普通。サイズが大きすぎるので、2人で行く際は鍋の締めを頼みたかったら頼まないのをおすすめします。わたしたちはチヂミにお腹をやられて締めまで食べられませんでした…泣独特な匂いと、独特な雰囲気に包まれたお店でしたが、味は韓国で食べるそのものだと思います。次はカムジャタンを食べに行きたいです!★平日夜で満席だったので、行く際は予約をおすすめします!
以前から気になっていたので行ってみました。たこ鍋、松屋チヂミ、チャプチェ、参鶏湯をいただきました。本場の味というのが印象です。たこ鍋、これはとっても美味しいです。たこを持ち上げ、ハサミで切り、調理をしてくれます。鍋の中にはたこの他、トッポギや野菜がたっぷり入っています。チヂミは大きく、40センチを越えていると思います。野菜が沢山入ったチヂミでした。チャプチェは甘め。参鶏湯はホロホロな鶏肉ともち米が優しい味で、塩と胡椒も一緒に運ばれ、調整できます。雰囲気も良く、会話の中に韓国語が目立った事から、韓国の方も好んで来られているんだと思います。とても美味しく満足です!
カムジャタンとタコ鍋が有名なお店。平日の18時に予約。予約した方が確実です。平日でも混んでました。タコ鍋は目の前で切りさばいてくれて新鮮なのですぐに鍋で食べられます辛さはありますがコクのある辛みで食が進みます。ほかにチヂミを注文。これまた美味い。辛い料理の箸休めにちょうどいいと思いますホールには5人ほどいて余裕ある雰囲気でした基本はお座敷です。外にテーブル席がありますがテーブル席の場合は前もって予約時にテーブル指定した方がスムーズかと思います。
まるでソウルに行ったみたい!ソウルを越えた?味!韓国料理 が大好きなことを知る友達の計らいで初訪問。靴を自分でビニール袋に入れて持参して席に着きます。カムジャタンが有名。캠자탄。たくさんの骨付きお肉にジャガイモもたくさん。なんといっても味つけが最高でした。最後の〆ご飯は麦飯をおじや風にしてもらいました。一鍋を三名で。他にも自家製キムチが浅漬風で新鮮、白菜がみずみずしくてなんとも言えない美味しさで持ち帰りを頼むほど。またすぐにでも再訪問したいです。
大晦日、やっと仕事も休みに入り、今年も海外には行けないので、海外気分を味わいに新大久保へ。そして、連れのリクエストで1年振りにカムジャタンを食べに行きました。松屋といっても牛丼の松屋ではなく、日本で一番最初にカムジャタンを提供したお店です。新大久保からはそこそこ歩くし、メインの通りでもないのにいつ行っても人気のお店です。運良く入れましたが、私達の後に入った方はいっぱいなのでとお断りされてました。座敷で座布団なので足は疲れますが、入れただけ良かった。この日いただいたもの・カムジャタン小size・おじやセット鍋はお店の方が火加減調整して全部やってくれるし、食べ頃を待つのみ。写真はボケてしまいましたが、グツグツ煮込んだ豚の背骨とジャガイモとネギの入ったピリ辛のシンプルな鍋。骨のまわりのお肉が美味しいんですよね。そして、〆はおじやで。これまた美味しい。あと、ここのカクテキがさっぱりとして口休めになります。小sizeでも充分な量だし、一杯ずつ飲んでも計3500円くらいなのでお手頃です。お支払は現金のみです。また伺いたいと思います。
《 東京 / 新大久保♡ 》▷ #松屋--------カムジャタンで有名な松屋ですが、タコ鍋もかなり人気があるんです🥳✨タコ好きとして食べてきました🤤▷ 頼んだもの-------------・タコ鍋 4
| 名前 |
伝統韓国料理 松屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3200-5733 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目1−17 ひかり荘 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
タコ鍋とチヂミが美味しかったです。タコ鍋は、深みのある味でしっかりおいしさを堪能できます。お店は老舗感があって現地の雰囲気に近いです。コスパは、さほど良いわけでもないので、予約をして、ちゃんと美味しい料理とお酒を楽しみ、落ち着いて過ごしたい方におすすめです。最近できた若者向けのお店の雰囲気ではありません。食事を楽しむことを重視して訪れるのがおすすめです。