音楽の街に広がる、珍しいレコードの宝庫!
ディスクユニオン お茶の水クラシック館の特徴
中古クラシック音楽の書籍やレコードが豊富に揃っています。
珍しいアナログレコードを見つける楽しさが詰まっているお店です。
レアなCDが廉価で購入できるのが嬉しいポイントです。
お爺さんたちがアナログレコードを漁っていました(^^)
珍しいレコードに出会えます。価格も安いです。
さすがは音楽の街のクラシック専門店だけはあります。店頭在庫が多く、常に新規入荷があります。私はクラシックよりも現代音楽をよく聴きますが、たまに立ち寄ると、珍しいCD、掘り出し物のCDがちらほらあり、散財してしまいます。新宿店、吉祥寺店と並んで、平気で一時間は潰せるお店です。
都内のディスクユニオンでは割安感があるような…(笑)レコードも十分にスペースがあるので、中央線の2店舗はしごとか楽しいかも。順番は注意が必要ですが。
最近ではあまり魅力を感じない。昔に比べて品揃え、店員の質ともに落ちた。
豊富な在庫で掘り出し物が見つかる楽しい店。スタッフはあまり愛想はないが、尋ねれば、商品を探してくれるなど、それなりに親切。
昔から良く行っていて、変わらない空間です🎵
レアなCDが廉価で販売されているのは嬉しい❗️
店名の通り、クラシック専門。クラシック好きには、この空間にいるだけで幸せな気分に浸れる。ディスクユニオンの他のクラシック専門店と比べても、何故かお茶の水店は殿堂的な存在。
名前 |
ディスクユニオン お茶の水クラシック館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3295-5073 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

中古のクラシック音楽の書籍、CD、LPなど品揃えが豊富です。