東三河の穴場、彼岸花の群生。
睦美の彼岸花群生地の特徴
豊橋市の国道23号バイパス近くに位置しアクセス良好です。
桜の木が10本あり、彼岸花とのコラボが美しい景観を提供します。
台風の影響を受けず、見事な群生地で癒しのひとときを楽しめます。
2025年9月30日に訪問。赤と白の彼岸花が満開で競演してました。赤いポストがあるエリアは、童話の世界。駐車場あります。
初めて訪れました。ちょうど彼岸花が満開に近く、たくさんの人。駐車場も近くに結構な台数停められます。彼岸花いいですね。
2025.9.29撮影 満開見頃東三河の穴場、彼岸花群生地早朝がオススメです。虫の音も聞けて秋を感じることができます白の彼岸花群生地は珍しいノスタルジックな休憩所は駐車場おりて、最初の十字路を右にいくと到達ですます。
見事な群生地でした。
豊橋方面から、国道23号バイパスの小松原インターチェンジ手前の北側に位置します。春のコブシ、桜も見事ですが、秋の彼岸花は本当に目立ちます。
地元に住んでいてはじめて知り早速行ってきました。ちょうど満開で、見事でした。
浜松市が台風14号で私の楽しみにしていた彼岸花が浜松では無惨な姿に…お隣の愛知で彼岸花を探したらココを見つけました。この群生地のオーナー様ともお話できました。オーナー様、愛想よく話しかけてくれました。彼岸花ももちろんキレイでした。また来年いきます!!
桜の木が10本ほど、そして大量の彼岸花があり、素晴らしいところです。
| 名前 |
睦美の彼岸花群生地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて睦美の彼岸花群生地を訪れました。想像していた以上に一面に咲き誇る彼岸花がとても美しく、圧巻の景色でした。写真を撮るにも散策するにも最高のスポットです。駐車場も整備されていたので車で訪れる際も安心でき、とても助かりました。また、現地には募金箱も設置されていたので、少ないながら寄付をさせていただきました。地域の方のご尽力でこの景観が守られているのだと感じ、感謝の気持ちになりました。季節を感じられる素晴らしい場所なので、ぜひまた来年も訪れたいと思います。