国見岩で味わう絶景おにぎり。
国見岩の特徴
皿倉山の登山道途中に位置する絶景スポットです。
新日本三大夜景を一望できる場所として知られています。
ロッククライミングの練習にも利用される整備された場所です。
北九州市、若戸大橋、関門橋、一望できます。
新日本三大夜景に選ばれた山頂展望台よりも街に近く、いい感じに街の灯を見下ろせる絶好の場所。車やケーブルカーで来れないのもイイよね。夜は足元に注意。懐中電灯やスマホでもいいけど、できるだけ両手を空けられるヘッドライトを使おう。
2022年2月4日に初訪問。帆柱神社~皿倉山山頂のコースか、大蔵~皿倉山のコースの途中にある国見岩です。この岩からの景観は本当に心を奪われてしまうほど最高の画が撮れます。必ず寄りたいスポットの一つですね。
山頂の広場よりちょっと下。
ケーブルカー山頂駅から10分程度で行けます。山道を下りますので、それなりの靴が必要です。
よく整備されたクライミングの場所です。
ロッククライミングの練習する場所になっているようです。景色は展望台と大差ありません。ふざけていくと大変危険です。
久しぶりの国見岩からの絶景でしたが、スペースワールドも無くなり、ちょっぴり寂しい気分でした、
雨の暴風雨の時に行きましたが、何も見えませんでした(笑)
名前 |
国見岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

皿倉山に登った時に 久しぶり キヌガサタケ もうちょいで咲いたのに😞