新宿の老舗、豊富な定食メニュー!
お食事の店 さつきの特徴
小滝橋通り沿いにある、昔ながらの定食屋で居心地の良い雰囲気です。
新宿駅から徒歩5分の好立地、メニューも豊富に揃っています。
魚系や家庭的な味わいの定食を堪能できる、魅力的なお店です。
ぶりの西京焼 (今日のおススメ)とん汁定食 ご飯大盛(生卵)ご飯大盛有料小滝橋通り、職安通りの手前にある老舗の定食屋さんテーブル席とカウンター、割と広め概ね千円程度でメニュー豊富なのがまず良し魚系を中心に洋食メニュー等も揃っています品物が出て来て、副菜が非常に多くこれだけでも顔がほころんでしまいます、どれも手作りさが出ていて美味しい毎日行っても飽きない、近くにあったら通ってしまいそうなお店。
豚汁や焼魚の定食、カレーやカレーうどんといった家庭的なメニューを味わえる、新宿ではまあまあ貴重な店だと思う。味は悪くなく、店内は落ち着ける雰囲気。値段がやや高い気もしないでもないが場所柄仕方ないのだろうし、許容範囲と思われる。
新宿駅近くの昔ながらのお店ついおもての食品サンプルに惹かれて入店しました。ランチタイム12時前後に利用しました。ウッド調の店内でカウンター席とテーブル席が何席かありました。味はめちゃくちゃ美味しかったです。温かい味噌汁にご飯の大盛りもできました!生姜焼きは大きいお肉に生姜が適度に効いた食欲そそる香り…サラダも多く添えられていたのが嬉しかったです!是非また近くにきた際はよります!
料理→カレーチャーハン(単品)値段→920円職安通りがぶつかる交差点あたりの小滝橋通り沿いにある定食屋さん。店内には手書きのメニューがあってどれにしたらいいのかいつも迷いますが、ほぼカレーチャーハンを頼みます。なお、カレーチャーハンのセットがあってそちらはそばかうどんがついてくるようです。なんとも言えない形の目玉焼きとサラダ、漬物と味噌汁がついてるチャーハン。カレーチャーハンたべたくなっても新宿であんまり見かけないんだよなぁ。ここなら必ずあるので少し遠いけどたまに足を運びます。値段が安いとか、出てくるのが早いとかそういうことはないけど、いつも賑わってる定食屋さんです。
バンバーグ定食を頼みました。ごはんに合うバンバーグでとても美味しかった!私は白米が大好きなのでごはんの量が多くて嬉しかったです(ふりかけも付いてきます)。ご飯少なめ希望の時は注文時にお伝えすると対応してくれると思います。新宿方面行ったらまた食べに行きたい。
昔ながらの定食屋。野菜炒め750円、肉野菜炒め900円、どちらも美味しい。昼時行きましたら、なくなり次第終了の惣菜バーから、3皿選べますが残すのは駄目です。と書いてあります。冷たいお茶が提供されますが、温かいお茶もセルフサービスでポットからおかわり出来ます。メニューが沢山あり迷いますし、全て制覇するのは大変そうです。
こんな120点の定食が都内で食べれるなんて…!看板メニューの豚汁は、白味噌で口当たりもマイルド。具沢山で大根はとろとろ。最高でした。おすすめです。
以前、テレビの街歩き番組でも紹介されていたお店✨とにかく定食メニューが多い‼️壁の至るところにびっしりメニューが書かれています❗店内は良き昭和を感じる事ができます。お店のお姉さんたちも気さくで感じいいです(*^^*)メンチカツ定食920円、レバニラ定食880円 旨い🐴 御味御汁も野菜たっぷり〰️ ボリュームたっぷりで🐴 ちょくちょく通いたい良店✴️ ご馳走さまでした✨
小滝橋通りにある昔ながらの定食屋さん☺️メニューは、かなり豊富で迷うほどある。その日のお薦めがあり、他の定食は1000円弱の値段設定になっている。焼き魚などもあるが、時短のためか一度煮てあるような食感だった‼️( ´△`)酒の肴も豊富だったので、夜は居酒屋感覚かな…定食を頼むと好きな小鉢を3種類ほど無料で選べ貰えるサービスは嬉しい‼️(*´▽`)お得感がある☺️まだ食べていないが、カレー焼きうどんと言う独自のメニューもある⁉️
名前 |
お食事の店 さつき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3361-0118 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

月曜日の13時半頃。店内は割と広めなので、すんなり入店することができました。おそらく魚系がオススメのようですが、カツカレー、980円を注文。付け合わせにサラダが味噌汁か選べます。カツは揚げたてで衣がサクサクしており、普通に美味しいものでした。カレーは昔ながらの食堂といった感じですが、量もそこそこ多いため満足感を得られます。そして少しだけ辛いかもです。他にもたくさんメニューがあり試して見たいのでまた来ます。