後楽園で海鮮ランチ、笑顔と共に。
オサカナヤYOSHINO 小石川の特徴
美味しい魚料理が楽しめる、健康志向にぴったりなお店です。
人気の魚介フライ盛り定食は、満足感のあるラインナップです。
元気の良い笑顔が魅力のスタッフが、気持ちのいい接客を提供しています。
煮魚定食を食べました。甘辛の味が染みていてご飯がすすみました。お店が小さい\u0026人気店なので、ランチタイムは毎日並んでいる人がいます。真夏は日傘がないと辛いかも…料理の提供はそんなに早くないですが、限られた時間でもランチのお客さんが多いので回転は早いと思います。丁寧に作られたお料理という感じでとても美味しいです。下戸のためランチ利用のみですが、他のお魚定食も食べに行きたいです。
日曜ランチ、12時前に着いて2組待ち。魚がちゃんと美味しい!刺身も、フライもオススメ!お値段以上です。あたたかいほうじ茶も嬉しい。PayPay使えます。帰る時はさらに行列でした。オープンと同時に行くといいかも。お弁当もあるし、また利用したいな。
後楽園〜春日あたりにある🏮海鮮料理屋さん。日曜のランチで訪問。12時台で4〜5人待ち。席数がそんなに多くないので、一度埋まると空くまではちょっと待ちます。定食メニューはいろいろあり、定番そうな刺身定食¥1300+生卵¥100にしました🐟刺身だったからか提供は早め。刺身はなかなか豪華な種類、量で新鮮。美味しかったです。他の口コミにもあった通り🍚ご飯は少し硬め?でしたがあえての拘りなのかもしれません。ま、全体的に値段と質、量はリーズナブルな感じがしました。これも他の口コミにもありましたが、満席時の案内、割り振りがまだ整ってない感じがしました。店内の丸椅子×2で待ってて良いならそう言って欲しいし、外に「人数に関わらず並んだ順」と書いてあるのにテーブルとカウンターの割り振りで調整されているみたいでした。PayPay使えました。
平日18時過ぎにゲストと会社の同僚と5名で軽く飲食しました。6名テーブルにご案内頂きました。頂いのは以下の料理です。・刺身盛合せ@5,000円/5人前→マグロ赤身と中トロ、鯛、金目鯛、えんがわなどが1人1枚ずつありました。どれも新鮮で普通に美味しかったです。・生牡蠣@250円/個→小ぶりな牡蠣でしたがこちらも新鮮でした。飲み物は石鎚純米吟醸(愛媛)を頂きました。刺身によく合う日本酒でした。飲み物を含めて1人約2.5K円(税込み)でした。美味しい刺身料理と日本酒をリーズナブル価格で頂ける海鮮居酒屋さんでした。ご馳走様でした。
後楽園駅にある海鮮居酒屋。お店はとても綺麗です。土曜日の21時頃に訪問。店内は混雑しておりましたが、ギリギリ予約なしで入れました。予約はしておいた方が無難ですね。料理は全体的に美味しいですが無難。お刺身は新鮮で厚切りだったりもしたので、食べごたえがありました。
月曜の昼にランチで伺いました。12時前でもすでに数人並んでおり、15分ほど並んでカウンター席に案内されました。カキフライ定食をいただきました。とってもおいしかったです。カキフライは5つもあって量も十分でした(ごはん普通盛りは少し多かった...)
リーズナブルなお魚ランチは、このエリアでは誠ありがたし。■■ 訪問1回目:2021年12月【シチュエーション】・妻とランチ・平日12:35頃訪問 → 12:47頃入店・4名用テーブル席へ【雰囲気+α】・まだ出来たばかりということもありますが、明るく清潔感のある店内。・スタッフさんの接客は物腰柔らかく、好印象です。・カウンター&テーブル席のハイブリッドですが、席数自体は多くはなく。タイミングによっては、待ちは必須。横を通る際に、待ち人はよく見かけます。【メニューについて】・ランチは10種・メインは、生(刺身)、焼き、煮、揚げと揃っており、複数人数での訪問時にも卒なく応えていただけそうです。・お弁当のテイクアウトも対応【いただいたもの】◎広島産 牡蠣フライ定食@税込980円なによりリーズナブルな点がうれしいところ。牡蠣は決して大きくないものの、5粒。細かめな衣でカリッと揚がっていました。油切れは良好。お米の質も安牌で、安心のランチ定食です。ちなみに、ランチはご飯の大盛り・特盛に加え、卓上のふりかけサービスもうれしいところですね。
土曜日の12時少し前に1人でランチを取りました。幸いすぐに入店できましたが、12時を過ぎると満席になり、その後は5、6組ほどの行列待ちでした。ランチの定食は主菜に味噌汁、ごはん、ミニサラダ、小鉢が付いて1000円前後です。一番お得な唐揚げ定食は1000円を切っていて、テナント料や人件費を考えたら、超良心的です。ごはんの大盛りは無料。ごはんをサラダ(大)に変えることも可能なようです。10数分ほど待ってお料理が運ばれてきました。私は日替わりの煮魚定食(カレイの煮付)にしました。添えられた厚揚げも美味しく、満足の内容でした。この近所にはリーズナブルな和定食が食べられるお店が少ないので、とてもありがたいです。接客や料理に関して批判的なレビューも読みましたが、私は接客に好感をもちました。物腰柔らかで丁寧でしたし、よく気がつく方もいましたよ。お料理もコスパ以上ですし人気なのが納得できました。今後も定期的に通いたいと思います。
近隣のまるだいとの比較まるだいよりカジュアルコンパクト料理は申し分なし酒もプレミア揃い結論:どちらもイイ混雑しそうなのでランチタイムは時差訪問オススメ日曜日も営業してくれ〜
| 名前 |
オサカナヤYOSHINO 小石川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3830-0058 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~14:00,17:00~23:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目5−1 文京ガーデンノーステラス |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
野球観戦の帰りにふらっと立ち寄りました。人気店のようでかなり混んでいましたが、運よくカウンターに通してもらえました。刺身の盛り合わせがどれも新鮮で、特にマグロとカンパチが絶品。日本酒のラインナップも豊富で、店員さんにおすすめを聞いたらピッタリの一本を出してくれました。落ち着いた雰囲気の中で、試合の余韻を肴にゆっくり飲めて大満足。ドームからは少し距離がありますが、野球帰りの一杯にも最高のお店です。