静岡の味、浜松で食パン革命!
すでに富士山超えてます 浜松佐鳴台店の特徴
クロワッサンがバター以外の香りを感じる特別な美味しさです。
デニッシュ食パンの予約が必要な人気店で、常に多彩なパンが揃っています。
浜松祭の凧や屋台をデザインしたインパクト大の紙袋が好評です。
朝📞予約してやっとデニッシュ食パン🍞を買えました!サービスのおいしいコーヒーをいただき我慢できずテラスで一緒に買っためろんパンをパクリ!満足💕
浜松市で、美味しいパン屋で探して、異種な店名でもHITした当店に、伺う際のパンの状況を電話で聞いたところ、ほぼ午前中に、ほとんどのパン(一口パン類)や、口コミでもある様に、食パン一斤が、3種(?)あることを聞きながら、売れちゃう場合があると聞いて、正午12時半ぐらいに来店。入るときの店舗の店構えが非常に良い。今はテイクアウトのみ(コロナの関係かな?)で、店舗内には、イートインできそうなテーブル席はあるものの、店側で制限してるし(?)仕方なく、一口パンとここのメイン(?)の食パン1斤を購入し、テイクアウトした。食パンは、フルーツを練り込んで、オーブンで焼いている(?)と思われる珍しい食パンであった。その食パンのうち、(1種類)完売だった。他の一口パンは、私はメロンパンなど、テイクアウトしても温かいうちだったので、香ばしく美味しいパンでした❣(≧∇≦)b
やはりここの食パンが1番うまいですね!プレーンは自然な甘みとしっとりなのにふわふわで気持ちいいです。レーズンは本来苦手ですがここのものはおいしく食べられてお土産にも利用します。デニッシュは浜松限定らしいです。バターの香りがやばいです。サンドイッチも好きでたまごサンドはどこよりもおいしいです。
よくお店が変わる場所で〜少し前まで燈乃maison佐鳴台店が有りました。店のネーミングやデザイン等とは違い…パンはフツーに美味しかったです。フルーツサンドや玉子サンドやカレーパン等も、特に特徴も無くフツーに美味しかったです。高級食パンは色々と有りますから違いを出すのは大変でしょうね(苦笑)。平日の3時過ぎに行きましたが並ぶ事もなくすぐに購入出来ましたが、既に売り切れのパンも多々有りました。
意外なところに駐車場がありましたが、すんなり見つけられました。アクセスは良好です。お店の外観はお庭の様なところもあり、広々してそうですが、中はとても狭いです。食パンが売りな様で沢山あります。菓子パン惣菜パンもあり、ベーコンエッグパンをいただきました。店名や外観やアイコンで薄々気付いていましたが、個性がある味でした。地域に馴染みのパン屋さんの味でも街のおしゃれなパン屋さんの味はでもない独特な感じでした。店員さんが気さくかどうかはその時々による感じでした。
コロナ対策で店内は4名しか入れないため少し並びますが、回転が早いので心配ないです!カレーパンとソーセージパンを食べましたがどちらもすごく美味しかったです!店員さんも気さくな方ばかりでとてもよかったです(*≧∀≦)
食パンを生のまま食べるのが大好き一家が認めるお店です!拘りはナイフは入れず手でちぎってパン生地そのものを楽しんで食べるのが我が家流!今日は佐鳴台店限定のデニッシュを買ってみました。巨大クロワッサンを食べてる?と思わされますが、ちゃんと食パンの良いところはシッカリあって、クロワッサンと食パンの良いとこ取りの贅沢なパンでした(*^▽^*)
静岡にあるお店が、浜松にもオープン高級食パン専門店かと思ったが、普通のパンやサンドイッチも置いてあり何度も行きたくなるどうしても食パン専門だと次行くのに間隔空いてしまうので、普段行くお店としても楽しめます紙袋のデザインはインパクト大浜松祭の凧や屋台を入れたデザインは手土産にも良いと思います。
3店舗目がホワイトストリート沿いの燈乃メゾン跡地に2021年9月22日グランドオープン。平日10時入店。店内には4人まで入店できる。ココ限定の胡蝶はデニッシュ食パン。11時の焼き上がりというので予約して、後で引き取り。それまで、惣菜パンも預かってもらうことに。*ビーフカレーパン 330円*自家製カスタードのなめらかクリームパン180円*北海道産発酵バターのクロワッサン 300円*塩パン 130円*胡蝶 1300円早速、胡蝶を。ナイフを挿れるとサクサク!クラムは高級食パンと同じでしっとりふんわり柔らかい。トーストしたら更に美味しいだろうな。紙袋はそれぞれ店舗でオリジナリティがあって面白い。佐鳴台は、浜松の大凧に、一富士二鷹三茄子や鷹匠の鷹、長泉の長も入ってる。ちょっと宝探し感覚で楽しめる。袋有料(高級食パンは無料)PayPay可駐車場奥に進んで10台以上。
名前 |
すでに富士山超えてます 浜松佐鳴台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-401-6223 |
住所 |
〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台5丁目27−11 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

食パン食べてないので何とも言えませんが、クロワッサンは、バター以外の香りがしますよくある感じ塩パンはパンは美味しいけど、フィリングの明太子は普通富士山はもっともっと高い。