コスパ最強!
目黒ぎょうざ宝舞小石川店の特徴
生餃子や海老しゅうまいが絶品で感動しました。
餃子や海鮮包子も揃い、全6品味わえるお店です。
43個で約1000円のコスパは特に嬉しいポイントです。
気になっていた目黒ぎょうざ宝舞小石川店さんのお品を全6品、美味しくいただきました。いただいてから投稿までの時差により鮮度に難ありなコメントになりますが(T_T)今回いただいたのは次の6点(冷凍です)①手ごね和ぎょうざ20個入②松坂牛u0026イベリコ豚ぎょうざ20個入③俺の赤ピリ辛ぎょうざ20個入④やまと豚しゅうまい8個入⑤プリプリエビしゅうまい8個入⑥海鮮パオズ8個入食材は全て安心安全の『国産品』を使用。保存料・着色料不使用とのこと。たしかに、にんにくの臭いが気にならず食べやすいためぎょうざ20個くらいなら大人2人でも食べられると思いました。ちなみに我が家では①〜⑥を4回ほどでいただきました。■ぎょうざ大きさは家庭で作る一般的なものと同様(または少々小ぶり?)です。自分で焼き上げるタイプですが、表面の焼き目をしっかりつけてごま油の香りとともにカリカリふわふわっといただくのが好みでした。③の俺の赤ピリ辛ぎょうざの赤い皮は餡にも練り込まれている一味唐辛子の色だそうで、珍しさに興味を引かれつついただくと、パンチのあるピリ辛の刺激がなんだかクセになる〜!①の和ぎょうざのあっさりと交互に箸が止まりませんでした。(ちなみに私は辛いものに強くないです!)②は、①③の食べ比べに埋もれプレミアムなお味だったはずがピリ辛のパンチが勝ってしまいました。ゴメンなさい(*_*)■しゅうまい夫は⑤のエビしゅうまいが気に入ったようで、これ美味しいねと呟いていました。1個につき8尾以上のエビを使用と知り、たしかにエビの贅沢なプリプリがゴロゴロな食べ応えのある一品でした。エビ好きにはたまらない食感かと。個人的には④のやまと豚しゅうまいの肉玉甘うまじゅわ〜のが印象的でした。語彙力が低いですが、この「やまと豚しゅうまい」はiTQ i(国際味覚審査機構)において三つ星を5年連続獲得している豚を使用しているそうです。⑥の海鮮パオズは、しゅうまいと一緒に蒸してしまい本来の焦げ目付きの旨味を味わうことができませんでしたが、お肉を使わずヘルシーな海鮮を更にあっさり?いただきこれはこれで美味しかったかと。次回は焼き目をつけて食べたいです。しゅうまいは一つひとつが大きく食べ応えがありました。長くなりましたが、次回は人気ナンバーワンの「手ごね和ぎょうざ(生)」をいただきたいと思います!
コスパ最強!!オープンして試しに買ってみたもの、安くて、美味くて、簡単に作れる餃子でびっくり!!毎週家族で食べてます!ここを知ったら手間暇かけて自分で作る気にならないよね(⌒-⌒; )苦笑。
オープンセールも終わり行列も無くなってたので購入しました。具材はキャベツと挽肉とシンプルです。そして味もとてもシンプル。やっぱり自分で作った方が美味しいかと。
生餃子最高です!家であつあつ餃子を美味しく頂きました。海老シュウマイもプリプリで最高!大人も子どもも楽しめる美味しい餃子、海老シュウマイ、大満足です。
餃子、海老しゅうまい、海鮮包子を購入しました。餃子は水餃子にするのがおすすめです。海老しゅうまいは少しお高いですが、海老のぷりぷり感が凄くて食べ応え十分。海鮮包子も焼いてレタスで包んで食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです。胡麻油多めで焼いた方が美味しいです。店員さんがとっても気さくで色々と教えてくださいました。
43個で約1000円という価格は嬉しいです。が、食べてみると「リピートしてあそこの餃子をまた食べたい!」とはならない味でした。素材の優しい味や国産の安心感はありますが、もう少しパンチのある味があってもいい気はします。近くに人気の中華料理店もありますし、こちらで餃子を選ぶ唯一無二の価値がもう少し出てくると嬉しいです。
名前 |
目黒ぎょうざ宝舞小石川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3868-0324 |
住所 |
〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目14−3−106 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日、生餃子を20個ほど購入していただきましたが、大変美味しかったです!店内も綺麗にされており、店員さんの明るい接客も良く、とても気持ちの良い買い物ができました!また買わせていただこうと思います!