浄土宗の心、816年の歴史。
観音寺の特徴
816年に創建された歴史深い浄土宗のお寺です。
坂上田村麻呂の娘、慈心大姉にゆかりのある場所です。
平野本町の静かな環境に位置する仏教寺院です。
浄土宗のお寺です。
816年、坂上田村麻呂の娘、慈心大姉により創建。通称「いちょうの観音」。
名前 |
観音寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6791-0212 |
住所 |
〒547-0044 大阪府大阪市平野区平野本町4丁目7−19 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

浄土宗のお寺キチンと盆のお参りもして下さり盆と彼岸の施餓鬼もして下さる有難いお寺🙏お布施も葬儀の費用もとても優しいお値段で相談出来る檀家に良心的なお寺。