ジャイアントパンダ登場!
上野恩賜公園の特徴
学びの地にふさわしい、整理された美しい空間が広がっています。
ジャイアントパンダの登場で、上野動物園の雰囲気がますます盛り上がりました。
整備された駅前はオシャレなイメージに生まれ変わっています。
ジャイアントパンダ上野動物園来園50周年として巨大パンダが登場です。
飾ってあるお花も綺麗。上野公園への玄関口です。
大きな木の周りがベンチになっていて葉が生い茂る時期なら涼んだり雨宿りもできる。
久しぶりに来たら御徒町方面から車が通り抜け出来ない様になっててビックリバイクで来なくて良かった。
イメージが一新され、ウォーカブルになりました。以前は、公園口を出ると道路があって信号待ちをしないとならなかった。道路が無くなり、駅からそのまま東京文化会館や西洋美術館(只今改装中です)と一体となった広場を通り上野公園に行けます。大変歩きやすくなりました。
駅前が整備されて様変わり😆なんかオシャレになりました。久しくお出かけしていない人も久しぶりに行ってみる価値あります✌
できたてで綺麗。日当たりも良くて気持ちの良い場所。
名前 |
上野恩賜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

きれいに整理されて学びの地の入り口にふさわしい空間になったと思う!