猫の専門家が今日も診療。
八幡みなみ動物病院の特徴
スタッフ全員が動物を愛する、温かい雰囲気の病院です。
セカンド・オピニオンにも対応、丁寧な処置が特徴です。
エイズ持ちの猫やパテラの診察にも、細やかな注意を払っています。
セカンドオピニオンで来院しました。丁寧な説明で、出来ることをやっていきましょうと言っていただきました。先日愛猫は亡くなりましたが、先生のおかげで悔いのない治療ができました。もう1匹飼ってますので、引き続きお世話になります。
車じゃないとちょっと不便なところですが院長先生も看護師さんやスタッフの方も若いのに経験と知識豊富な感じです。猫の血便が出たので、誤飲や誤食が原因だろうと思いながら他の病院にもかかってみましたが診察結果は「原因はちょっと分からない」と逃げ腰だったのに対して、こちらの病院は、「十中八九、普段の食事が原因でしょう(と教えてもらい、フードを変えたところ本当にケロッと健康体になりました。まずちゃんと診察して下さって診断が適切です。ホテルも利用しましたがきちんと普段の生活のメモをお取り計らいいただき、ストレスなく利用できていたようです。たぶんかかりつけの病院とさせてもらいます。
先生方・スタッフさん方それぞれ個性あれ、みなさん心根が優しく動物を愛する方々なのだとかんじ、ありがたく受診させて頂いております☆信頼出来きお任せ出来る医院だと思います。トイレの主電源は待合側に無いのかな?たまに暗いままです💦
セカンド・オピニオンで行きました。お陰でペットの病気は回復傾向にあります。親身になって下さる院長だと思います。
とても丁寧な処置をして頂きました。先生も看護師さんも皆さん優しい方です。飼っている犬にも思いやりのある対応で安心して診てもらえました。猫にも配慮されています。病院も清潔感があって明るい雰囲気です!またお世話になると思いますので宜しくお願いします。
今回エイズ持ちの猫の診察で、保護活動のお姉さんと初めて来院しました。嘔吐後に心拍数が下がらない気がして慌てて検査と処置をお願いしました。先生も看護師さんもお若くて快い対応を猫にもしていただけました。私が難しい長い説明を覚えられないというと、保護活動の方にまた説明しますからと言っていただき有り難かったです。キレイな院内のインテリアにしばし目を向けて、先生は海が好きな方かな〜と思いました。ペット用ハンモックがありました!
幼馴染に当病院を紹介いただきました。うちの猫は生まれつき体調がすぐれず、さまざまな病院で診察しましたが、回復には至りませんでした。もう諦めていたところに本病院の先生に診察いただき、1ヶ月間の治療を試してみましょうと処置を頂いた結果、まさかの健康的な状態になりました。今ではあんなに痩せ細っていた猫が小太りな状態に笑神がかった治療を頂き、本当にありがとうございます。
とても親切でやさしい先生方です。
猫を診てもらいました、先生も看護師の方も皆さん親切かつ丁寧で説明も解りやすかったです。
| 名前 |
八幡みなみ動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-323-6057 |
| 営業時間 |
[木金土月] 8:30~12:00,15:00~18:30 [日火] 8:30~12:00 [水] 8:30~12:00,15:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒272-0025 千葉県市川市大和田1丁目16−16 シャトレ2002 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
セカンドオピニオンでお願いしましたかかりつけ医でワクワク接種後に食欲不振、水の飲む量、尿の回数が増えたのですぐにかかりつけ医に腎臓の数値の悪化で点滴での対処療法しかないとのことと言われましたなんとか他にしてあげれる事はないかと親の知り合い紹介されたこちらの病院にセカンドオピニオンとして伺いました医院長先生に血液検査やエコー、レントゲンなどしてもらい色々な症状などなんの病気なのか1つずつ調べてもらい溶血性貧血との結論を出してもらいその治療始めてかなり猫本人も元気になり数値もかなり下がってきましたこちらの医院長先生に見ていただいてとても親共々感謝していますありがとうございますまだ治療中ですがよろしくお願いします。