淡路島の恵み、すもと館で味わう!
日本橋室町すもと館(淡路島洲本市アンテナショップ)の特徴
玉ねぎスープは何杯でも飲めるおいしさです。
素晴らしい接客で一期一会の体験ができます。
食材豊かな淡路島の魅力を感じられるお店です。
いつ行っても生で食べられる淡路島の玉ねぎと国産のレモンが買えます。パンフレットもいただけるし、店員さんに質問すると丁寧に答えてくれます。いつも藻塩を必ず買いますが、玉ねぎを1つから、お菓子も1個から買えるので味見にいいですよ。
世界一美味しい玉ねぎは、淡路島玉ねぎです。銘柄はあまたまちゃん。この10年間それだけを追いかけて食べ続けています。最近店に並んだ新玉ねぎは、オニオンスライスによし、ドレッシングによし、焼売によし、塩ラーメンとチーズを合わせたものによしと、甘みと優しさに心が震えます。是非、お試しください。
「淡路島の恵みを味わえる!すもと館の絶品カレーと特産品」日本橋室町にある「すもと館」で話題の淡路島カレーをいただきました!ひと口食べると、甘みのある濃厚なルーが広がり、後からじんわりとスパイスの旨味が追いかけてきます。特に淡路島産の玉ねぎの甘さが際立ち、じっくり煮込まれたコクのある味わいがクセになります。最後まで飽きずに楽しめました!店内には淡路島の特産品コーナーもあり、淡路島産の玉ねぎやこだわりの調味料、お菓子などが並んでいます。特に淡路島カレーのレトルトはお土産にもぴったり!自宅でもこの美味しさを楽しめるのは嬉しいポイントですね。淡路島の魅力を存分に味わえる「すもと館」、カレー好き&ご当地グルメ好きにはぜひおすすめです!
洲本市のアンテナショップ。淡路島は玉葱と牛肉が有名みたい。店頭POPが気になり平日11時半訪問です。狭い店内奥にイートインスペース。淡路島カレーを注文。具材が溶けたドロドロタイプ。玉葱の甘さが口当たりいい、でも牛肉を感じず物足りない。熱々ジューシーの唐揚をトッピングして正解でした。またポットのオニオンスープもなかなかかと。ところで、同僚の頼んだ牛丼が美味しかったそうです。なんか悔しいなww 次の機会に是非。
以前は日比谷にあった洲本市のアンテナショップがいつの間にか2020年日本橋室町にオープン(移転?)。有楽町の交通会館にあった兵庫県や豊岡市のアンテナショップが消えた今、兵庫県内市町村のアンテナショップは洲本市だけに!淡路島と言えば玉ねぎ!とイメージするものの、実際に訪れてみると淡路牛、イカナゴのくぎ煮、タコ、柑橘類などの商品もあり、宮廷へ食料を献上する御食国の名残を感じます。玉ねぎについても、生玉ねぎはもちろんのこと加工品はさすがに豊富だなと感心します。そして、何と言ってもドラクエ商品が目に付く!堀井雄二さんが洲本市出身とのこと。店内は広いとは言えないが、バラエティに富んだラインナップだし、雰囲気も明るくて良い。昼間だとランチとやっていて地元産の料理を食べることができます。日本橋にあるとはいえ、日本橋駅と三越前駅の間という少しだけ微妙な立地だが、売上と賃料を考えた末のバランスなんだろうな。都道府県単位ではなく市町村単位でやってるアンテナショップは個人的に強く応援しています!
この間日本橋でアンテナショップ巡りした✨淡路島のアンテナショップ、すもと館😊この玉ねぎスープめちゃ美味しい、何杯でも飲める!!安いし是非おすすめです💓店内は狭いので商品は少なめです。イートインコーナーもありました。
日本橋三越から神田駅に向かって歩いていたところ見つけました。日比谷にもあったと思ったら、こちらに移転したんですね。席数は少ないですがイートンコーナーがあります。カレーはじっくり煮込んだ玉ねぎの甘さがたっぷりで、コロッケは牛肉の味がしっかり味わえます。玉ねぎスープも飲みやすい。とっても美味しかったです。
牛丼:800円ライス大盛:100円コロッケ:150円接客は一期一会👏今まで伺ったアンテナショップの中では店内スタッフさんの接客が素晴らしい👏淡路島をアピールする姿勢が素晴らしかったです😃牛丼(ライス大盛)牛丼は玉ねぎが甘く、牛肉🐮も柔らかで美味でした😋ただ、ご飯が少し硬かったです。コロッケ揚げたてサクサクでお肉たっぷり、お芋が甘くこちらも中々美味でした😋淡路島の美味しそうな食品がいっぱい有り目移りしました😳接客も一期一会だったのでリピート決定です。次は淡路島カレー🍛を食べます😋
玉ねぎ天は、病み付きになること間違いなしですよ☀️
| 名前 |
日本橋室町すもと館(淡路島洲本市アンテナショップ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6811-2272 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 9:30~18:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目4−3 喜助日本橋室町ビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
利酒セットを楽しみました。千年一セット しば漬けとシラスの佃煮が付いてました。他にも色々と淡路のご当地グルメがあって軽くランチなどで立ち寄るのもおすすめですよぉ〜