人間ドックで安心の未来。
北九州小倉病院の特徴
人間ドックを受診し、高度異形成を早期発見してくれました。
優しい先生や看護士がしっかりサポートしてくれる病院です。
会社指定の入院ドックで安心して利用することができました。
先生・ソーシャルワーカー・看護士・介護士 みなさん優しく大変お世話にになりました。こちらの病院に母を診ていただき本当に良かったと思っています。ありがとうございました。
会社指定の入院ドックで利用しました。胃カメラは、喉の反射がつらいので鎮痛剤を使う事がほとんどでしたが、こちらの病院では鎮痛剤の使用はしていないとの事でした。ちょっと心配しましたが、先生が上手な方で、とても楽に短時間で検査出来ました😄
2020/03/04記載入院ドックで訪問。丁寧な検診をしてもらいました。部屋は個室でベッドと机とTV、トイレ、シャワーがあるシンプルな部屋。飲み物は食事室にお茶やコーヒーのユニマットさんのドリンクサーバーがあります。自動販売機も1つあります。食事は病院食で期待はしていませんでしたがお昼は鰻の釜飯、夜は白身魚等満足の内容でした。メニューは3種類の中から選べます。お風呂は浴場もあり、洗い場は最大4人までだったと思います。2021.10.16今年もドックでお世話になりました。コロナ対策をしっかりされていますので安心して健診を受けることができました。
人間ドックで子宮頚がんの前がん病変:高度異形成を見つけていただきました。又、受付の方、看護師さん、お医者さんなど関わった全ての方が感じ良かったです。また人間ドック受ける際はこちらにお願いしたいです。
| 名前 |
北九州小倉病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-511-7381 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒802-0022 福岡県北九州市小倉北区上富野3丁目19−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
発熱外来で受診しました。以前から、発熱を伴い扁桃腺が腫れることがある旨を事前の電話でも問診でもお伝えしたのですが…PCRを行い(発熱があったためこれは納得)、アセトアミノフェンとトラネキサム酸の処方のみ。看護師さんや調剤師さんの対応は良かったのですが、医師の診察が無いのは不安が残るというか、法的にも大丈夫なのかな…と思うところがありました。扁桃腺についても上記ご対応いただいた方には伝わっていない様子でしたし…。