新宿で猫も安心、清潔な診察室。
Mogu動物病院の特徴
うちの子がブドウ中毒になった際、迅速に吐かせてくれました。
子猫から愛犬まで、全ての診察を安心して任せています。
新宿で文鳥をしっかり診察してくれる希少な病院です。
愛犬・愛猫がお世話になりました。看護師さんも先生もとても感じがよく、それが動物達にも伝わるのか愛犬は先生方に会うとしっぽを振って喜び、爪を切ろうとすると暴れる愛猫も先生が切ってくれる時は大人しくしていました。新婚旅行の際に5日程預かって頂きましたが仲のいい犬猫を昼間に一緒の部屋で遊ばせてくださったり、安心して過ごすことができました。引っ越しで遠くなってしまって最近は近所の動物病院にかかっていますがまた新宿に住むことがあればこちらに通いたいです。
犬1匹と猫2匹をお願いしています。細かい所まで丁寧に診察してくださります。スタッフの皆さんも優しくて親切です。ネットから予約もできて便利です。
院内は清潔で、先生もとても親切でした!オカメインコは繊細な性格なので、ペットホテルの利用はまだ検討中ですが、ペットカメラの設置やラインなどあれば、鳥さんの様子を送っていただけたら、さらに安心できると思います。
亡くなった妻が愛鳥家でした。長い間、都内のいろいろな動物病院を巡り、この病院がしっかりと鳥を診てくれるし、いちばんだと話していました。実際、私もお世話になっています。まだまだ愛鳥家としては素人の私ですし、他の動物病院に行ったことがないので比較はできませんが、優しくいろんなことを教えてくれるいい病院だと思います。
いつもお世話になっています。みなさんとても優しくて真剣に動物のことを考えて下さりとても信頼しています。先生やスタッフの方々が凄く優しく接してくれるのでうちのわんちゃんは病院(先生方)が大好きです!散歩で病院の前を通る時はいつも鏡越しに病院を覗いて受付にスタッフさんがいるかチェックしています!(笑)ねこちゃんを飼い始めたので猫ちゃんもこちらでお世話になりたいと思っています!最近周りの建物が工事しているので移転しちゃわないかとビクビクしています。
本日狂犬病のワクチンで初めて伺いました。割とあっさりとした院長に診ていただきましたが、手際が大変良く経験豊富そうで、以前通院した別の病院よりも安心感がありました。女性スタッフさんたちも気さくでとっても優しいです。院内はアットホームで清潔感があり人気なのか、診療時間スタート時から駆けつける方が多くいらっしゃいました。ビビりな犬で失禁してしまい大変ご迷惑をお掛けしましたが、また今後もお世話になります。
先生が丁寧に診察してくださり今後もお世話になりますね🎵
うちの子がブドウを食べてしまって中毒が心配でしたが、すぐに吐かせてもらって特に症状が出ることなく無事でした。ありがとうございました。
子猫の時からお世話になっています。予約制なのでしっかり見てもらえます。院長先生も受付の女性の方も優しくて親身になってくれます。毎回とても可愛がってもらっていてここの動物病院を選んでよかったなと思っています。いつもありがとうございます。動物病院を探されている方はおすすめです。
| 名前 |
Mogu動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6300-5490 |
| 営業時間 |
[金土月火水] 9:00~12:00,16:00~19:00 [日] 9:00~12:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿5丁目3−11 リヴィエールブラン 一階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
高齢の猫に急性の症状があり、かかりつけの医院が休診日だったため急遽受診しました。診療もスタッフさんの対応もとても素晴らしい動物病院です。・院内はとても綺麗で明るく、おしゃれな内装で落ち着ける空間でした。・先生は治療の方針を複数提示しそれぞれのリスクを含めて説明してくださり、飼い主に選択させてくださるので安心感があります。・うちの猫は暴れて噛みつこうとするタイプでかなりお手間をかけてしまいましたが、スタッフの皆様が終始優しく接してくださいました。他の医院では煙たがられることもあった子なので、暴れても優しい言葉をかけてくださる姿に飼い主の方が泣きそうになりました。受診前におうちでお薬を飲むことで暴れずに済む方法もあるそうなので試してみたいです。この度は本当にありがとうございました。