九州名門ゴルフ場で心地良いラウンド。
小倉カンツリー倶楽部の特徴
九州折り紙付きの老舗ゴルフ場で、落とし穴が隠れたフラットなコースがあります。
小倉東ICから近い好立地で、整備された景観美しいコースを楽しめます。
安心してプレーできるキャディによる的確な距離案内で、楽しくラウンドが可能です。
コンペで利用難しいけど、雰囲気が好きですキャディさん今回はベテランさんがついてくれました。わかりやすく端的にとてもやりやすくお手伝い頂きました。
北九州の名門の一つです。都市高出口から近く行きやすい。コースは戦略性も高く面白いです❗クラブハウスから少し離れた所にスタート室、レストランがあり、初めての人は戸惑うかも知れません。昼食は他の名門コースと比べかなり劣ります😅
住宅街にある名門コース 小倉カンツリー6年ぶりのラウンド。ロッカーに荷物を置き、スタート室前まで歩く珍しいゴルフ場です。この道、すごく懐かしい…どのコースもキャディーさんと戦略を立てながらのラウンド楽しかった。コースメンテナンス素晴らしい。グリーンボールマークほぼない。さすがです!!キャディーさんもすごく気さくな方で、一日中楽しくおしゃべりしながら過ごせました。名物ホール鶴の首もしっかりと落とし所決めボギーで上がれた。グリーンは横に広いホールが多く、ちょい乗りすると後が大変です。やはりゴルフは手前から攻める!この意味がわかるコースです。料金はやはり高いです。でも、しっかりと期待に応えてくれるコースです。メンバーさんに聞いたところ、おすすめの昼ごはんは、ナポリタンかチャンポンって言われたので迷わずナポリタンにしたけれど、懐かしい感じの味で大満足!キャディーさんは、みなさんタコの唐揚げか美味しいと言ってますと言われたのに注文してなかった…次回は必ず食べます。アクセスめちゃくちゃいいのでおすすめです。キャディーさん1日お世話になりました。
会社のコンペでプレーしました。由緒あるコースとの事で、設備は古いです。また、クラブハウスとスタート場所が離れており、3分程度歩きます。忘れ物した時に取りに戻りたくなくなる距離です。スタート室なる場所からアウト、インに分かれてスタートします。食事のメニューはそんなに多くなく、まあ、少し高く感じます。おつまみも高いです。これはこのご時世、しょうがないかとも思います。キャディ付きですのでプレーにストレスはなく、キャディさんも対応がとても良いです。小倉東インター下りて5分程度。途中にファミマもありますので、飲み物の調達にも困りません。キャディ付きということもあり、お値段は張りますが、接待などでの利用ですと気持ち良いかと思います。プライベートではちょっと息苦しく感じました。
林間コースですが、少しアップダウンもあります。先の見えないホールもありますが、キャディーさんがいるので問題ありませんでした。カートは自走式で乗り入れできるので楽です。その分ちょっとFWの芝が薄いですかね。FWは洋芝が入っているところがあって注意が必要です。バンカーはまあ効いてる方かな?アゴの高いところもあり注意です。名門だけあってグリーンはとてもきれいですが、2グリーンをまとめたのかひょうたん型が多く、傾斜が入り乱れていて芝目もあるので難しいです。キャディーさんの読みは正しいので、ちゃんと聞いた方がいいです。ご飯はビックリするほど高いかと心配しましたが、普通でした。美味しかったですよ。
よく整備された良いコースでキャディさんも良い方でした。
スループレーでカート乗り入れ、効率良くラウンド出来た1ラウンド、3時間30分を切るとさすがに疲れもなく楽です。グリーンはかなり遅く苦労しましたが後半は慣れて、パッティング数もいつも以上によくなった。
キャディさんが、とても良い。
とても良いコースです。
| 名前 |
小倉カンツリー倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-471-7611 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 9:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大好きなゴルフ場😻