九州名門ゴルフ場での快感プレー。
小倉カンツリー倶楽部の特徴
九州折り紙付きの老舗ゴルフ場で、落とし穴が隠れたフラットなコースがあります。
小倉東ICから近い好立地で、整備された景観美しいコースを楽しめます。
安心してプレーできるキャディによる的確な距離案内で、楽しくラウンドが可能です。
よく整備された良いコースでキャディさんも良い方でした。
スループレーでカート乗り入れ、効率良くラウンド出来た1ラウンド、3時間30分を切るとさすがに疲れもなく楽です。グリーンはかなり遅く苦労しましたが後半は慣れて、パッティング数もいつも以上によくなった。
キャディさんが、とても良い。
とても良いコースです。
コースが綺麗でとても気持ち良くラウンド出来ました!カートも乗り入れ出来て進行もスムーズ!!−1点は受付の女性の素っ気なさですね^_^;おしいなー。
メンバーからの紹介が必要だが、気持ちよくプレーを楽しめる。
景観が美しく、手入れの行き届いた良いコースです。キャディーさんも良く面倒を見てくれました。グリーンは難しい印象で、雨が降ってたのもありますが、40パットもしてしまいました…名物ホール鶴の首は攻め甲斐があります。
小倉東ICから直ぐ。アクセスが良く、コンペで使いやすい🏌️♀️
広いですねレグティーであれば飛ばす人は2打目ショートアイアンバンカーをかわしていけばok
名前 |
小倉カンツリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-471-7611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

林間コースですが、少しアップダウンもあります。先の見えないホールもありますが、キャディーさんがいるので問題ありませんでした。カートは自走式で乗り入れできるので楽です。その分ちょっとFWの芝が薄いですかね。FWは洋芝が入っているところがあって注意が必要です。バンカーはまあ効いてる方かな?アゴの高いところもあり注意です。名門だけあってグリーンはとてもきれいですが、2グリーンをまとめたのかひょうたん型が多く、傾斜が入り乱れていて芝目もあるので難しいです。キャディーさんの読みは正しいので、ちゃんと聞いた方がいいです。ご飯はビックリするほど高いかと心配しましたが、普通でした。美味しかったですよ。