懐かしの味、フロマージュ推し!
ボンヌ・リジェールの特徴
売り切れ続出のブランデーケーキが人気のお店です。
手ごろな価格で美味しいフロマージュを楽しめます。
昔ながらの雰囲気が残る下町のケーキ屋さんです。
ブランデーケーキを売っているケーキ店!しっとりこっくりいい香りで、母とおいしくいただきました。ショートケーキもさっぱりしたクリームがおいしいので大人もぺろっと食べられます。
先日、10年ぶりに訪れました。当時、三河島に住んでいた時はお気に入りのケーキ屋さんでした。いい年のおっちゃんだったので、もう店は辞めてしまったかなーと心配でしたが、健在でした。元気で安心しました。店の外観は古臭く華やかさはありません。が、味は絶品!!いい意味で味も見た目も、品ぞろえも、全て当時のまま、洋菓子の伝統・王道を守り抜いています。近年、スーパーやコンビニスイーツが劇的に進化し、そこら辺のケーキ屋さんは、味も価格も完全に負けていると考えています。実際、街のケーキ屋さんはかなり閉店しています。ただここは違います。正に「パティシエ」という職人気質のおっちゃんの味は最高です。洋酒が効いていて、クリーム割合が高い味は好みがあるかもしれません。だいぶ追いついてきたとはいえ、コンビニスイーツとはレベルが違います。もちろん個人の店で大量生産品ではないから、そこそこのお値段はしますが、一つ350~370円が中心で街のケーキ屋さんにしては、かなり良心的で「本物の」スイーツが楽しめると考えています。この先もずっと、続けてほしいと願っています。おすすめは、全てです。気になる商品を見つけたら、店の中でおっちゃんに聞いてみてください。丁寧に説明してくれます。
モダンなケーキも美味しいです、これまでここではショートケーキなどを買ったことしかなく、平成生まれの自分ですが他の方のレビューにもあるように「懐かしい味」的なおいしさのケーキ屋さんだと思っていました。しかし、ふとしたきっかけで写真のようなプチガトーを買ってみたところ、予想外に?(失礼ながら笑)今風のおいしいケーキになっていました。個人店のケーキ屋さんってあまり見ないですが、しっかり生き残っているには理由があるんですね。以下、過去にのせていたレビュー近所にイナムラショウゾウ、サブロンといった有名店がありそれらの影に隠れてますが…ここは「普通に」おいしいです全体的に味はあっさりめ、サイズ大きめなので、日常のおやつという感じですね。
派手なデコレーションはなく見た目はおとなしいけど、手ごろな価格で美味しいケーキを提供している。チョコレートケーキを食べたが、小さいけどしっかりとチョコレートを食べた感のある濃厚な味だった。対応された奥様?にケーキについて話を伺ったが丁寧に説明頂き、何よりもケーキに愛情を込めていることが伝わってきた。気軽に立ち寄れる町のケーキ屋さんとして、今後も利用したくなる。
子どもの頃、三河島の山田屋さんという焼肉店に行くのが外食の定番で、その帰りに寄るのがボンヌ・リジェールでした。当時は日本のケーキ屋さんでチェリータルトなんて出しているところがほとんどなく、製菓会社に勤務していた父親の友人が父に教えてくれたお店だったようです。チェリータルトを1個まるごと食べるのが子どもの頃の夢でしたが、お店がまだあるかも知らない時期が長かったため、最近になって再び訪問するようになってもあのつやつやの黒光りするチェリータルトには出合っていません。ただ、今でも当時とほぼ変わらない洋菓子を並べて売っている様子には、何ともいえない思いでいっぱいになります。以前は男性のご店主が接客もなさっていましたが、もう見かけることがなく。それでも、ケーキの味は子供の頃以上においしく感じます。今どきの見た目が派手なケーキとは全く違う外観のお菓子たちですが、一口食べただけでどんな洋菓子店のケーキにも勝るやさしいおいしさと幸福感に満たされて、もうシュークリームもプリンも他のお店のは食べるまいとか誓いそうになります。しかも、経営大丈夫かと心配になるくらい、安いんです。エクレールは220円、とろけるクリームがあふれんばかりにシュー皮に挟まったジャコブは350円、プリンも250円しなかったような。いつまでも、続いてほしいお店なのですけど。
昔からある、下町のケーキ屋さん。昔ながらの素朴な味が、変わらず食べられる事に感謝。持ち歩きは、30分前後位がお勧め。遠くから来て、持ち帰るのは難しいかも。見た目に派手さはないが、手頃な値段で、優しい美味しさです。カラフルな映えするものを探してる人には、合わないかもしれませんが、昭和の優しい味のケーキ達です。私は大好き。
フロマージュ推しです!とっても美味しいケーキ屋さんです✨✨
むかーしながらの古き良き洋菓子店。ショートケーキとモンブラン、マドレーヌを購入しました。シンプルでへんに着飾ってなくて美味しいです。長く続けてほしいです。ほんと美味しかったです!
方々食べ歩いていますがここのケーキは東京の平均をはるか抜きん出ています。半年前に発見して以来、十数回自分で買ったり、買ってきてもらったりしましたがスポンジの質、クリームの加減は格別。目新しさはないけれども外してはいけないものを墨守する姿勢には敬意を覚えます。これは全国区で知られる京都某店にも通底するもの。味には好みというものがあるので他人様のご意見にケチをつけるようなことはしませんが、リピートしたくない人は勝手にしなはれ、としか言いようがありません。その分、私が買って食べるから安心なさい。4月最初の訪問でいただいたモンブランはやはり美味しく、幸せな気持ちにさせていただきました。ごちそうさまです。
名前 |
ボンヌ・リジェール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3801-5558 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小さいお店なのですが、夕方に行くとほとんど売り切れています。昼頃には行った方が選べます。また、年末年始と営業時間変更されているので参考に。