佐倉美術館で味わう、地たまごプリンの極み!
カフェ ブォナ ジョルナータの特徴
佐倉市立美術館の1階に位置するおしゃれなカフェです。
美術館内にあるカフェテリアで居心地の良さが魅力です。
こちらの地たまごプリンが最高に美味しくておすすめです。
佐倉市立美術館の1階にあるカフェ。1階には以前ミュージアム・ショップのような古書店があったのですが、今はありません。その分、カフェが妙に広々としてますが、悪くないです。珈琲は「こだわりコーヒー660円」をよくいただきます。味もそこそこで2杯分あります。
佐倉市立美術館併設のカフェテリア。予想以上、期待以上でした。サンドイッチが絶品でした!ボリューム、グリル野菜、ソース、ちょっとびっくりのおいしさだと思いました。ご馳走様でした!デザートから軽食、スープ、ドリンクとなかなかメニュー豊富でどれも試したくなります。展示に入場しなくても利用でき、近所なら通いたい。シンプルな食堂(学食とか)を彷彿とさせる感じ。開放的で、テラスもありリラックスできました。飲み物セット、大変リーズナブルでとてもおすすめです。お近くの方が羨ましい。佐倉のまちは、駅から歩ける範囲で、美術館以外の見所が、沢山あり、必ず再訪したい!街歩きの合間に大推薦したいお店です。
美術館に行く度に必ず立ち寄るカフェです!今日も食事させていただきました。帰りにマスターにお声がけ出来ず、すいません。いつも外での食事の際にブランケットなど配慮いただきありがとうございます。今日もとても美味しかったです!(^^)特にアップルパイは家族全員大好評でした★是非定番メニューにして頂きたいです!これからも宜しくお願いします!!(^_^*)
佐倉美術館の館内にあるカフェ。美術館の入場料無しで利用できます。価格はリーズナブル。デザート系も充実しており、佐倉の街歩きでは是非とも立ち寄りたいスポットです。
佐倉市立美術館1Fの明るい南側に広々としてあります。リーズナブルでなおかつ美味しい。おすすめです。④カポナータのバニーニと本日のスープ(人参スープ)をいただきました。
🚲で散策しながら昼飯を食す。博物館の一角にあり、美味しい飲み物と食べ物をリーズナブルな値段で提供してもらった。窓が大きく冬の日差しがある時は日向ぼっこするには良い場所だと想像した。そのかわり夏は日射しを遮ってエアコンのお世話にならないと長居は難しそうなスペース。
美術館内にある喫茶店です。外にテラス席と喫煙所があります。
こちらの地たまごプリンは最高に美味しかった(o^^o)
名前 |
カフェ ブォナ ジョルナータ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-485-7851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おしゃれなカフェです。ピアノ演奏してました。