先生が心を込めた施術。
井上整形外科医院の特徴
捻挫の診療において、先生が的確なアドバイスをしてくれるお店です。
医師の対応によって、柔らかい雰囲気と厳しい指導が得られることがあります。
診療スタイルが日によって変わるため、毎回新しい発見があります。
先生が日によって柔らかかったりキツかったりされる印象があります。どちらかと言えばすこーし機嫌が悪くキツめに感じる日の方が多いです。受診に際して女性看護師の方々はとても丁寧にお話を聞いてくれます。こちらはとても好印象です。リハビリは多くの方が利用されている様です。
右膝前十字靭帯が切れた時、近くの大きな病院の診察時間が合わなくてしょうが無く行きましたが、先生が最低な病院でした。痛みの確認なのかもしれないけれど、グイグイ触られ、怪我した時より痛くて震えました。そして、突然説明もなく膝に溜まった血を抜かれて信じられなくて震えました。年配の方がリハビリ?で通う所みたいです。九州病院に月曜日から金曜日でMRIを取りに行けと言われて、行けませんと答えて、さようならしました·····門司は患者対応レベル低い病院が多くて困ります~八幡西区や若松区、遠賀郡の方が歯医者も耳鼻科も小児もかなり優秀です!
看護師サンの対応は良いんですが、先生の対応が、とても悪く二度と行きません。
まぁ人によってはいいんじゃないの?わたしはもう行かない。
名前 |
井上整形外科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-382-6300 |
住所 |
〒800-0054 福岡県北九州市門司区社ノ木1丁目1−15 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

娘が捻挫した時に診てもらいました。看護師さんの感じも良いし、先生も丁寧に診てくれました。またお世話になります。