新鮮な刺身とお惣菜、便利な買物。
ゆめマート 曽根の特徴
店内に入るとパンの良い香りが広がり、焼きたてが楽しめます。
個人農家直送の新鮮野菜コーナーがあり、豊富な品揃えが魅力です。
通路が大きくて買い物がしやすく、ゆっくりと選びやすい環境です。
品揃え、価格帯はまあまあ店舗内に100均があるので、使い勝手がいいです。
元のMARUWA曽根店、丸和といえばセルフスタイルのスーパーマーケットのさきがけ、24時間スーパーに取り組んた会社。この流れの偉大なスーパーマーケットです。
ゆめマートのスーパーの方は、セブンプレミアムの商やJAの商品の取り扱いがあったりお菓子コーナーの所に駄菓子があるのですがキチンとコーナー分けされてて清潔で見やすく子供も楽しそうに選んで購入してます!店員さんも真面目そうな方ばかりで一生懸命、お仕事をしている姿が良いですね!ゆめマートさんは、星5です!ただ、セリアの店員さんは、愛想がなく暗い方が多いですが、レジも商品陳列業も表に出る業務なので、少しは愛想が必要かと思います。子供に対して、少々キツイ言い方で鬼のような形相で注意しますしね、もう少し接客に対して教育をするべきかと感じました。店内は、商品の乱れもなく綺麗です。
旧丸和の時から たまに利用していましたが、店内のSeriaでの買い物にもゆめかのポイントがつくので お得感があります。
スーパーマーケットですね100円ショップがありますがどれも中途半端、薬局ありません。
パン買いたかったけど、トレイじゃなく?どうすればいいかわからんやったです。
家が近いので、よく利用しています。
6時過ぎから割引きあるから行きますが、やっぱりトライアルやラムーの方が値段安い。
パン屋さんが入っていて店内に入るとパンの良い香りがします。デニッシュパンが大好きです。
名前 |
ゆめマート 曽根 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-472-7601 |
住所 |
〒800-0208 福岡県北九州市小倉南区沼本町4丁目2−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

毎回思うが、弁当を買う為に行くが、種類が無い。コンビに行けばいいが、コンビニは、高くつくし止め場所も限られるし。かと言って安い訳でも無い。まあ、あまり考えてないのでしょうね。余ったものを惣菜としてるのか?次の日行ったら、昨日買って、美味しかった物が全く無く、余るので、多く作らないのか?貧相だし。